Howto

サウナで人生が変わる!【趣味が欲しい】人におすすめしたい理由7選

こんな方におすすめ

  • 趣味が欲しいけど見つからない
  • 一人でできる趣味が欲しい
  • 最近楽しめることがない
  • 自分の周りにいる人が固定化している
サウナに行ってみたい人

今年度こそ何か趣味が欲しい!

本記事では、サウナを趣味にすることがオススメな理由をご紹介します。

サウナは、健康や美容、ストレス解消などに効果が期待できるだけでなく、手軽に始められて人生を豊かにしてくれる魅力的な趣味です。

私自身、2020年にサウナを趣味にしてから、人生が変わりました。

サウナは一人でも気軽に行ける手軽さがあって、かかる費用も少なく始めるハードルが低い。

サウナに入ると、リフレッシュできて気持ちが良いし、これまで行ったことのない土地に行くきっかけ作りにもなります。

さらに、サウナ仲間との人間関係も広がります。

ゆー

この記事を最後まで読めば、人生を豊かにしてくれる趣味がきっと見つかります。

それではどうぞ。

リフレッシュできて気持ちが良い

サウナを趣味にするメリットで一番はこれ。サウナはリフレッシュできて気持ちが良いです。

サウナに入ると、汗がたくさんでて新陳代謝が活発に。血行が良くなり運動をした後のような爽快感が得られて体が軽くなります。 

新陳代謝が活発になることで肌がツルツルになる効果も期待できます。

サウナに行ってみたい人

サウナに定期的に通っている人は肌がツヤツヤしている印象。

僕はサウナによく行くようになってから肌の調子が良いです。

ゆー

サウナの効果についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事で解説していますのでご覧ください。

また、サウナは心のリフレッシュにもつながります。

サウナに入ることで心拍数が上がり、脳に酸素が行き渡ります。 これにより、集中力や記憶力が向上し、頭がスッキリ。 

頭の中がぐちゃぐちゃしている状態から解放されて頭に「余白」が生まれる感覚を持つことができます。

これにより、気分が明るくなり、不思議とポジティブな考えが湧くようにも。

サウナは、体と心を癒してくれて気持ちが良い、趣味におすすめしたい理由の一つです。

一人で手軽に始められる

新しく何かを始める時にハードルは低ければ低いほど良い。

サウナは特別な道具や技術が必要ないので、誰でもすぐに始められます。

いきなりサウナ専用施設に行くのはハードルが高いと思うかもしれませんが、そんな方はサウナ付きの近くの銭湯やスーパー銭湯に行ってみることをオススメします。

サウナの持ち物を確認したい方はこちらの記事でまとめていますのでご覧ください。

サウナの入り方は自由。こうしなければならないというものはありません。

ただ最近のサウナブームで言われる”ととのう”は「サウナ」→「水風呂」→「外気浴」の順番で入る方が多いです。

サウナの入り方について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

サウナ室では、基本的に黙浴がマナーとされていますので、会話をする必要もありません。

自分の好きな時間や場所で、自分のペースで楽しめます。

また、サウナ施設は全国各地にありますので、近くの銭湯やスーパー銭湯、ホテルやスパなどで気軽に利用可能。

サウナは、仕事や勉強などで疲れた時や、暇な時間を有効に使いたい時に、一人でサクッと行ける趣味としておすすめです。

費用をかけずに楽しめる

サウナは、他の趣味と比べて、かかる費用が少ないことも魅力です。

サウナを快適に楽しむためにはサウナグッズがあると良いですが、タオルと水分補給用の飲み物があれば入ることは可能。

タオルは持参すれば無料ですし、飲み物も持ち込めば自販機やコンビニで安く買うことができます。

サウナの利用料金も、一回あたり銭湯なら500~1,000円程度、サウナ施設なら1,000~2,000円程度と比較的安価です。

以上の理由から、サウナは、趣味にかかる費用が少ないので、気軽に楽しめる趣味としておすすめです。

ハマると奥が深い

サウナが趣味と言ってもやることはサウナに入るだけでしょ?と思われるかもしれません。

ですが、サウナはハマると奥が深い。楽しく・飽きが来ないので趣味には最適です。

ゆー

私も4年ほどサウナに通っていますが飽きることはなく、新しい施設開拓にワクワクしています。

まず、サウナには、驚くほどいろいろな種類があります。

サウナ室は以下の3つに分けられます。

  • 乾式サウナ(ドライサウナ)
  • 湿式サウナ(スチームサウナ・ミストサウナ)
  • フィンランド式サウナ

乾式サウナは昔ながらのサウナ室。サウナといえばこのタイプを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

湿度は10%程度と低く温度は約100℃。サウナが好きな方はしっかりと温まれて爽快感を味わえるという一方で、「アツアツカラカラ」の空間が苦手という方もいるかも。

次に湿式サウナ(スチームサウナ・ミストサウナ)です。こちらは乾式サウナ(ドライサウナ)と異なり湿度が高く、温度が低い(60℃程度)のが特徴。

アツアツカラカラのサウナが苦手な方でも湿式サウナのタイプなら入れるという方も多い。

最後がフィンランド式サウナ。温度が約75~85℃程度で湿度があり乾式サウナと湿式サウナの良いところをとったようなサウナ。

サウナブームではこのタイプのサウナが人気。ロウリュウと呼ばれる熱したサウナストーンにお水をかけて蒸気を出すことで汗をかくことができます。

以下のサウナ室は都内のサウナですが形や広さも様々。

ロウリュは自身で行うセルフロウリュウのほか、ロウリュウのイベントもあります。

イベントに参加すると、サウナの楽しさが倍増。サウナは、いろいろな体験ができるので、趣味におすすめです。

様々な場所に行くきっかけになる

サウナが趣味になると、フットワークが軽くなります。

サウナ施設がある場所に行くようになるので、これまで降りたことのない駅・訪れたことのない街など新しい場所に行くきっかけ作りになります。

私は、サウナを目的にサウナ施設や温泉やホテルなどを求めてサウナ旅を年に数回しています。

その中には、正直サウナがなければ来ることがなかったかもしれないという土地もあります。訪れた土地では同じサウナ好きの方と交流したり、美味しいものを食べたりすることもできます。

サウナはこれまで自身が出会うことのなかった新しいものに「触れる」・「みる」・「知る」きっかけを作ってくれる趣味になり得ます。

過去「サウナ旅」をした記事は以下からご覧いただけます。

人間関係が広がる

サウナは、一人でも楽しめますが仲間ができる趣味でもあります。

趣味を持つと、同じ趣味を持つ人が集まります。サウナを通じて情報交換ができたり時には一緒にサウナに行ったりする友人ができます。

サウナは、オンラインでもコミュニケーションができる趣味。

サウナには、サウナイキタイというSNSがあり、サウナ施設の口コミや写真を投稿したり、他のユーザーとコミュニケーションを取ったりも可能。サウナイキタイを使えば、サウナの情報を得るだけでなく、サウナの友達を増やすこともできます。

サウナは、人間関係が広がるので、コミュニケーションが好きな人におすすめの趣味です。

もし、最近職場や家庭など世界が狭くなってるなと感じる方はぜひサウナを趣味にしてみてください。

きっと、あなたの人生にも良い変化が起こるはずです。

まとめ

今回はサウナを趣味にするについて、解説しました。

サウナが趣味にぴったりな理由

  • サウナに入ると体と心がリフレッシュできる
  • 一人で手軽に始められる
  • 高い費用をかける必要はあり
  • ハマると奥が深い
  • 様々な場所に行くきっかけにもなる
  • 人間関係を広げることにもつながる

サウナは、人生を変えてくれる趣味です。お金はほとんどかかりません。まずは一度行ってみて。

入り方と持ち物は以下の記事でまとめていますのでチェックしてみて下さい。

最後まで読んでくれてありがとうございました。Twitterもやっているのでよければフォローをお願いします。あなたのサウナライフが少しでも豊かになるよう日々記事を更新していますので、他の記事もよければご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆー@サウナー×ブロガー

ゆー

『サウナに挑戦する人が、最良のサウナ施設に出会えるように』をモットーに発信活動をしているブロガー。都内在住の30代会社員。サウナスパ健康アドバイザー。Yahoo!Japanクリエイター。「湯どんぶり栄湯」日本初銭湯コミュニティ「湯どんぶりの待合室」運営お手伝い中。サウナに行きたくなるツイートとおすすめ施設を日々Twitterで発信。

-Howto