こんな方におすすめ
- サウナ・温泉が好きな人に何かプレゼントをしたい
- プレゼントをするまで時間がない
- 「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」で行けるオススメ施設を知りたい
- 「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」の買い方・贈り方を知りたい
- 「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」の使い方を確認したい
【本記事の信頼性】
・サウナスパ・健康アドバイザー
・Yahoo Japan クリエイター
・X(Twitter)フォロワー 5,300人以上
( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営)
・サウナ250施設 訪問
・サウナ歴5年
・都内を中心に週に2~3回サウナ活動
・全国 サウナ旅経験あり
・フィンランド サウナ旅経験あり
サウナ・温泉好きな人にプレゼントをしたいけど、何を送れば喜ばれるかわからない。サウナグッズは持っているものと被ると嫌だし、好みがわからない。
プレゼントするときに悩みますよね。

そんな時は、サウナ・温泉体験をプレゼントするのがオススメです。
サウナグッズは好みが分かれますが、「サウナに入る機会」をもらって嫌がるサウナ好きはいません。そこで今回は 「ONSEN TICKET(ソロ)」をご紹介します。本チケットは厳選された日帰り温泉・スパで、エステや食事つきで1日過ごせるもの。
入場料だけではなく館内のマッサージや食事付で1日楽しめるプランのものなので、「素敵な一日」を贈ることができます。
別の記事では、サウナに特化した「ととのうチケット」「ととのうギフトSpecial」についても紹介していますので合わせてご覧ください。

他のチケットとの大きな違いは、
①対象施設数が多いこと
②一人用であること
の2点です。
それではどうぞ。
公式サイト:https://store.asoview.com
「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」は好きな温泉・サウナ施設が選べる!
「ONSEN TICKET(ソロ)」は日本全国の遊びや体験を予約できるサイト、アソビューが提供するサービス。
アソビューのサイトでは、全国各地の遊園地や水族館、美術館などのレジャー施設はもちろん、アウトドアスポーツやものづくり体験など、さまざまなアクティビティを検索・予約できます。その数はなんと約10,000施設以上。
北海道から沖縄まで、日本中の楽しい体験が詰まっています。

今回紹介する ONSEN TICKET(ソロ)はサウナ好きに向けた体験ギフト。

大人気シリーズONSEN TICKETの1名利用版です。
ONSEN TICKETはこちらで詳細紹介していますのでご覧ください。
アソビューが提供するサウナ・温泉チケットについてはこちらでまとめていますので合わせてご覧ください。
全国の人気温泉・サウナ施設を厳選してお風呂や岩盤浴も楽しめるので、1日中ゆっくり「ととのう」体験をプレゼントできます。
公式サイト:https://store.asoview.com
「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」はこんなシーンにオススメ
ONSEN TICKET(ソロ)は温泉・サウナ好きへの贈り物に最適。特に以下のようなシーンでは喜ばれること間違いなしです。

- 誕生日プレゼント:
サウナ好きの友人や家族の誕生日の贈り物に「 ONSEN TICKET(ソロ)」は最適。関東エリアに加えて関西エリアの人気温浴施設も収録されたことで、エリアの選択肢が広がっています。
- 特別な日のサプライズ:
サウナや温泉が好きなパートナーへの記念日や特別な日のプレゼントに、日頃の感謝を込めて贈ると喜んでもらえます。 - お世話になった会社の人への贈り物:
職場でお世話になった方の退職や転職の送別ギフトに。都心の人気施設から箱根などの温泉施設まで含まれており、幅広い年齢層に喜ばれます。 - 父の日/母の日:
両親への感謝の気持ちを込めた贈り物に。最大2人まで利用可能なので、ご夫婦で楽しめます。サウナ施設だけでなく温浴施設も多く含まれているため、片方がサウナが苦手でも安心です。
公式サイト:https://store.asoview.com
「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」の特徴・魅力
「 ONSEN TICKET(ソロ)」の特徴と魅力についてまとめます。

- 全国の温浴・サウナ施設から選べる:
「 ONSEN TICKET(ソロ)」は、日本全国の温浴・サウナ施設90箇所(2025.2 時点)を収録。入場料のほかにも館内でのマッサージや食事付で1日楽しめるプランが様々。
- スパトリートメントや岩盤浴・食事も楽しめる:
「 ONSEN TICKET(ソロ)」は、サウナだけでなく、お風呂や岩盤浴が楽しめる施設設も含まれています。お風呂でゆったり岩盤浴で身体を温めてリラックスできる、一度で二度美味しいチケットです。
- 1名利用だから手軽なギフトに:
「ONSEN TICKET(ソロ)」は1名で利用可能。贈られた人が好きなタイミングで使えるから自由度が高い。
- 電子チケットで簡単に入館:
電子チケットなので簡単に入館できます。カタログから電子チケットに引き換えて、スマホひとつで簡単に入場できます。
「温泉チケット(ONSEN TICKET)ソロ」の対象施設
「ONSEN TICKET(ソロ)」の対象施設のうち、個人的に特にオススメな施設をまとめました。
全施設は ”ONSEN TICKET Special”収録施設一覧 からご覧いただけます。
【関東】万葉倶楽部 横浜みなとみらい店
セット入館料(展望足湯庭園、露天風呂、ひのき風呂、寝湯、石風呂、大浴場、浴衣、バスタオル、タオル、館内利用料金)

ポイント
- みなとみらいの絶景を楽しめる展望足湯
屋上の足湯庭園から横浜の夜景や観覧車を一望! - 源泉かけ流しの温泉を都心で満喫
熱海・湯河原の名湯を運び湯で堪能できる贅沢空間。 - 充実のリラクゼーション&岩盤浴
多彩な岩盤浴や本格エステで、極上の癒し時間 - 24時間営業で泊まり利用も可能
宿泊・仮眠OK!終電を逃しても安心の快適施設。


【関東】美楽温泉 SPA-HERBS
岩盤浴付き入館料

ポイント
- 関東最大級の広々とした天然温泉
地下1,500mから湧き出る天然温泉で贅沢な癒しを体験。 - 多彩な岩盤浴でデトックス効果抜群
6種類の岩盤浴と専用ラウンジで、じっくりリラックス。 - 本格的なリラクゼーション&エステ
もみほぐしやアロマトリートメントで極上の癒しを。 - 充実の館内設備で1日中楽しめる
レストラン・ラウンジ・仮眠スペース完備で快適ステイ!




【関東】サウナリゾート オリエンタル
3時間コース(入館料、館内着、タオルセット、消費税)、延長30分(平日のみ)

ポイント
- 赤坂のど真ん中にある都会のオアシス
駅チカでアクセス抜群、仕事帰りにも気軽に利用OK - 和モダンな落ち着く空間
ホテル併設で高級感のあるリラックス空間 - 本格ロウリュサービスを毎日実施
熱波で一気に発汗!サウナ好きにたまらないサービス - 24時間営業&手ぶらOK
タオル・アメニティ完備で気軽に利用可能


【関東】ルビーパレス(女性限定)
24時間営業の女性専用サウナ「ルビーパレス」入館チケット(10時間)

ポイント
- 都内で韓国気分を味わえる女性専用サウナ
本格アカスリ&チムジルバンで極上リフレッシュ - 多彩なサウナで楽しみ方いろいろ
ロウリュ・スチーム・遠赤外線など4種類完備 - 広々水風呂&快適な休憩スペース
20℃の軟水が心地よく、リクライニングでまったり - 24時間営業&手ぶらOK
タオル・アメニティ完備でいつでも気軽に利用可


【関東】おふろcafé かりんの湯
入館料、入湯税、消費税

ポイント
- 男女一緒に楽しめるサウナガーデン
本格フィンランド式サウナでロウリュ体験も可能 - 朝7時から夜11時まで営業
仕事帰りや週末のリフレッシュにもピッタリ - ファミリーにも優しい設備
キッズルーム&ふわふわドームで子どもも大満足 - ハンモック&1万冊の本でのんびり
暖炉ラウンジや無料コーヒーサービス付きでくつろげる


【関西】大東洋レディス・スパ
入館料、入湯税、消費税

ポイント
- アクセス抜群!梅田の女性専用スパ
駅近で通いやすく、買い物や仕事帰りにも◎ - 3種類のサウナで多彩なととのい体験
高温・セルフロウリュ・ミストで気分に合わせて - 2種類の水風呂でクールダウン自由自在
15℃と25℃の水風呂で好みに合わせてリフレッシュ - 美肌の湯&充実のリラクゼーション設備
シルキーバスや休憩スペース完備で至福の時間

サウナの評判が良い施設を5施設ご紹介しました。
「ONSEN TICKET(ソロ)」の収録施設は”ONSEN TICKET(ソロ)”収録施設一覧
からご覧いただけます。
公式サイト:https://store.asoview.com
「温泉チケットスペシャル」の購入方法
次に「ONSEN TICKET(ソロ)」
の購入方法についてまとめます。「ONSEN TICKET(ソロ)
」はSNSで贈るデジタルギフト です。
贈る側の手順は大きく以下のとおりです。

購入方法
まずは、下記ボタンより アソビュー「ととのうギフト」公式サイトのHPにアクセスします。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
以下の手順で進めていきます。
step
1商品ページ内の「贈り方」で「デジタルギフト」が表示されていること確認

step
2画面中段よりカードを選択&メッセージ(任意)を入力

step
3購入画面で連絡先にEメールを入力

step
4完了画面でURLをコピーしLINEやメールで送付

公式サイト:https://store.asoview.com
「温泉チケットスペシャル」の使用方法(もらった方はどうする?)
「ONSEN TICKET(ソロ)」の使用方法についてまとめます。
デジタルギフトの使用方法
まずは、下記ボタンより アソビュー「ととのいギフト」公式サイトのHPにアクセスします。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
以下の手順で進めていきます。
step
1受け取ったURLを開く

step
2好きな体験を選んで予約または電子チケットに交換

step
3交換・予約する

公式サイト:https://store.asoview.com
リマインドメールがあるから利用期限を逃すことも避けられる!

カタログギフトの類は貰ってもつい期限を過ぎちゃう
「ONSEN TICKET(ソロ)」
ならリマインドメールがあるので有効期限を過ぎてしまった…ということを避けることができます。

※ 有効期限通知サービスは、事前にアソビュー!への会員登録が必要です。
サウナに特化するなら”ととのうギフト「Special」”か”ととのうギフト”もオススメ

サウナ施設のチケットって他にもあるの?
アソビュー「ととのうギフト」公式サイト にはほかにもサウナチケットがありますので合わせてご紹介します。
ととのうチケット「Special」
一つ目は”ととのうチケットSpecial”です。

主にプライベートサウナやテントサウナが選べるチケットです。
東京都渋谷区にある個室サウナ「会員制Privateサウナ禅」や、アウトドアサウナ東京都昭島市の「サバンナアキシマ」が利用対象。




優れたサウナ施設に贈られるサウナシュラン受賞施設でもあるサーマルクライムスタジオ富士(静岡)も対象。


サウナが大好きな方にいつもと少し違う体験をしてほしい、そんな方に特におすすめなチケットです。
公式サイト:https://store.asoview.com
ととのうチケット
2つ目は「ととのうチケット」です。

日本全国の人気サウナ施設37箇所(2024.3時点)を網羅しているチケットです。
東京都練馬区にある「庭の湯」や、新宿区の「テルマー湯」、神奈川県横浜市の「SKYSPA 横浜」などが利用対象。




優れたサウナ施設に贈られるサウナシュラン受賞施設でもあるサーマルクライムスタジオ富士(静岡)も対象。


サウナ好きな方へサウナ体験をプレゼントしたい、そんな方に特におすすめなチケットです。
選ぶ基準
- 贈る相手がサウナ好き/サウナ好きになってほしい
→ "ととのうギフト" - 贈る相手が週3以上サウナに行くほどサウナ好き
→”ととのうギフトSpecial” - 癒しのひとときをプレゼントしたい
→ "ととのうギフト" - 忘れられない体験をプレゼントしたい
→ ”ととのうギフトSpecial”
公式サイト:https://store.asoview.com
まとめ
今回は日帰り温泉を1人で楽しめる体験をプレゼントできる「ONSEN TICKET(ソロ)」についてご紹介しました。
サウナ好きな方はもちろん、「大切な人にもサウナの魅力を知ってほしい」「一緒にサウナを楽しむきっかけを作りたい」というあなたにもぴったりの贈り物です。

贈られたことをきっかけに足を運ぶ、ということはよくあります。
「ONSEN TICKET(ソロ)」はそんな大切な人への“サウナデビュー”のきっかけにもぴったりです。
ぜひ、あなたの大切な人へ、特別な癒しの時間をプレゼントしてみませんか。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
プレゼントに他の選択肢も考えたいという方はこちらの記事で紹介していますのでどうぞ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
X(旧Twitter)でもサウナに関する情報を発信しておりますので、よろしければフォローをお願いします!皆さまのサウナライフがより充実したものになるよう、今後も役立つ記事を更新していきます。
また、ほかにもサウナに関する記事を多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
📌 Xのフォローはこちら:( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営)
5,100人以上の方にフォローいただいています。