こんな方におすすめ
- サウナ・温泉が好きな人に何かプレゼントをしたい
- プレゼントをするまで時間がない
- 「ONSENTICKET」で行けるオススメ施設を知りたい
- 「ONSENTICKET」の買い方・贈り方を知りたい
- 「ONSENTICKET」の使い方を確認したい
【本記事の信頼性】
・サウナスパ・健康アドバイザー
・Yahoo Japan クリエイター
・X(Twitter)フォロワー 4,900人以上
( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営)
・サウナ250施設 訪問
・サウナ歴5年
・都内を中心に週に2~3回サウナ活動
・全国 サウナ旅経験あり
・フィンランド サウナ旅経験あり
サウナ・温泉好きな人にプレゼントをしたいけど、何を送れば喜ばれるかわからない。サウナグッズは持っているものと被ると嫌だし、好みがわからない。
プレゼントするときに悩みますよね。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4665.png)
そんな時は、サウナ・温泉体験をプレゼントするのがオススメです。
サウナグッズは好みが分かれますが、「サウナに入る機会」をもらって嫌がるサウナ好きはいない。そこで今回は 「ONSEN TICKET Special」をご紹介します。本チケットは厳選された日帰り温泉・スパで、エステや食事つきで1日過ごせるもの。
入場料だけではなく館内のマッサージや食事付で1日楽しめるプランのものなので、「素敵な一日」を贈ることができます。
別の記事では、サウナ入場料に特化した「ととのうチケット」「ととのうギフトSpecial」についても紹介していますので合わせてご覧ください。
それではどうぞ。
「温泉チケットスペシャル」は好きな温泉・サウナ施設が選べる!
「ONSEN TICKET Special」は日本全国の遊びや体験を予約できるサイト、アソビューが提供するサービス。アソビューのサイトでは遊園地や水族館、美術館などのレジャー施設や、アウトドアスポーツ、ものづくり体験などのアクティビティを、北海道から沖縄まで、約10,000施設以上から検索して予約が可能です。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/thumbnail_onsen-special.jpg.webp)
今回紹介する ONSEN TICKET Special はサウナ好きに向けた体験ギフト。
全国の人気温泉・サウナ施設を厳選してお風呂や岩盤浴も楽しめるので、1日中ゆっくり「ととのう」体験をプレゼントできます。
「温泉チケット」はこんなシーンにオススメ
ONSEN TICKET Special は温泉・サウナ好きへの贈り物に最適。特に以下のようなシーンでは喜ばれること間違いなしです。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/gift-4669449_1280-1024x682.jpg)
- 誕生日プレゼント:
サウナ好きの友人や家族の誕生日の贈り物に「 ONSEN TICKET Special」は最適。最大2名まで利用可能なので、大切な人と一緒に過ごす一日をプレゼントできます。
- 特別な日のサプライズ:
サウナ・温泉好きのパートナーへ記念日・イベントなど特別な日に日頃の感謝を込めてプレゼントすると喜んでもらえます。 - お世話になった会社の人への贈り物:
職場のお世話になった人が退職・転職するといった送別のタイミングでの贈り物に。都心部の人気施設から、箱根などの施設も含まれているの年齢層も問いません。 - 父の日/母の日:
両親への感謝の気持ち最大2人まで利用可能なのでご夫婦で使えます。サウナ施設以外にも温浴施設が多く含まれていて片方がサウナ苦手でも問題ありません。
\全国の人気サウナ施設から選べる/
「温泉チケット」の特徴・魅力
「 ONSEN TICKET Special 」の特徴と魅力について改めてまとめます。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/recom_01_dbe01040-ce28-4e16-a564-3b8789461117.jpg-1024x640.webp)
- 全国の温浴・サウナ施設から選べる:
「 ONSEN TICKET Special」は、日本全国の温浴・サウナ施設13箇所(2024.5時点)を収録。入場料のほかにも館内でのマッサージや食事付で1日楽しめるプランが様々。
- スパトリートメントや岩盤浴・バイキングも楽しめる:
「 ONSEN TICKET Special」は、サウナだけでなく、お風呂や岩盤浴が楽しめる施設設も含まれています。お風呂でゆったり岩盤浴で身体を温めてリラックスできる、一度で二度美味しいチケットです。
- 最大2名まで利用可能:
「 ONSEN TICKET Special」は施設によって2名まで利用可能。贈り物をした相手がお友達やご家族と一緒にサウナ・温浴を楽しむことができます。
- 電子チケットで簡単に入館:
電子チケットなので簡単に入館できます。カタログから電子チケットに引き換えて、スマホひとつで簡単に入場できます。
「温泉チケットスペシャル」の対象施設
「 ONSEN TICKET Special 」の対象施設のうち、個人的に特にオススメな施設をまとめました。全施設は ”ONSEN TICKET Special”収録施設一覧
からご覧いただけます。
タイムズ スパ・レスタ
入館+お食事+ドリンクセット
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/GNLyOvQakAAN8Jr.jpg)
おすすめポイント
- 池袋駅から徒歩10分の好立地ながら洗練されたくつろぎ空間
- 男女ともにオートロウリュウ付きの本格フィンランドサウナ
- 風を感じられる露天スペース
- ボディ、フット、ヘッド、フェイシャルなど、日頃の疲れをケアするリラクセーションあり
- サウナ飯は体に良いものからガッツリ飯までメニュー豊富
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-05-11-12.46.00-1024x965.jpg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/GGhLxx3a0AA4-5U-1024x682.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-05-11-12.47.34.jpg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-05-11-12.47.47.jpg)
万葉倶楽部 横浜みなとみらい店
セット入館料(浴衣、バスタオル、タオル 込み)・ウエルネス券5,000円分
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/b9768006bc3f6008db0dea0c586891a9d5935974.47.1.26.2-1024x769.jpg)
ポイント
- 全国展開している大人気の温浴施設
- カフェ、家族風呂、お祭り広場と大人から子供まで幅広く楽しめる
- ボディケア、マッサージ、あかすりと様々なウェルネス体験が受けられる
- 展望足湯庭園では足湯を楽しみながら、みなとみらいの景色が楽しめる
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/c441cc86fb13a3920f5a1ac462196ede8973b242.47.9.26.3-1024x768.jpg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/k3vh6D-1024x683.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/xmS2tB-1024x784.jpeg)
美楽温泉 SPA-HERBS
入浴+岩盤浴+タオル+お食事券2,000円分
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/201222_t01.jpg)
ポイント
- 埼玉県内「サウナイキタイ」上位施設
- 4種類の露天風呂・蒸し風呂・8種類の浴槽と大充実のお風呂
- 6種類の岩盤浴エリアがある
- 旬の食材を使った身体に優しい「Live Kitchen 美楽亭 」での食事券2,000円分がついている
- リラクゼーションスペースも充実で一日過ごせる
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/0803s29042r.jpg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/herbs_top2.jpg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/a5ba98d0-f744-4259-abaa-4647a02e0830.jpg.webp)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/d6a50d20-0989-438a-9112-dd7771668f8e.jpg.webp)
サウナの評判が良い関東圏の施設を中心に3施設ご紹介しました。
「 ONSEN TICKET Special 」の収録施設は ”ととのうチケット”収録施設一覧
からご覧いただけます。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
「温泉チケットスペシャル」の購入方法
次に「 ONSEN TICKET Special 」
の購入方法についてまとめます。「 ONSEN TICKET Special
」はSNSで贈るデジタルギフト です。
贈る側の手順は大きく以下のとおりです。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/スクリーンショット-2024-05-12-9.53.36-1.png)
購入方法
まずは、下記ボタンより アソビュー「ととのうギフト」公式サイトのHPにアクセスします。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
以下の手順で進めていきます。
step
1商品ページ内の「贈り方」で「デジタルギフト」が表示されていること確認
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-05-12-10.01.05-1024x476.jpg)
step
2画面中段よりカードを選択&メッセージ(任意)を入力
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-05-12-10.00.46-1024x617.jpg)
step
3購入画面で連絡先にEメールを入力
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/スクリーンショット-2024-05-12-10.04.09-1024x435.png)
step
4完了画面でURLをコピーしLINEやメールで送付
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/03/eg-how3.webp)
「温泉チケットスペシャル」の使用方法(もらった方はどうする?)
「 ONSEN TICKET Special 」
の使用方法についてまとめます。
デジタルギフトの使用方法
まずは、下記ボタンより アソビュー「ととのいギフト」公式サイトのHPにアクセスします。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
以下の手順で進めていきます。
step
1受け取ったURLを開く
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/flow_01_0bceff40-a27e-4d96-979e-40819449c88d.jpg-1024x640.webp)
step
2好きな体験を選んで予約または電子チケットに交換
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/flow_02_5582773e-09a2-4c30-b50d-dc6338e3eca1.jpg-1024x640.webp)
step
3交換・予約する
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/flow3_17d657a9-460b-44f4-94dc-644638703088.jpg-1024x640.webp)
リマインドメールがあるから利用期限を逃すことも避けられる!
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_3551-300x300.jpg)
カタログギフトの類は貰ってもつい期限を過ぎちゃう
「 ONSEN TICKET Special 」ならリマインドメールがあるので有効期限を過ぎてしまった…ということを避けることができます。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/スクリーンショット-2024-05-12-10.19.51-1024x697.png)
※ 有効期限通知サービスは、事前にアソビュー!への会員登録が必要です。
サウナに特化するなら”ととのうギフト「Special」”か”ととのうギフト”もオススメ
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_3551-300x300.jpg)
サウナ施設のチケットって他にもあるの?
アソビュー「ととのうギフト」公式サイト にはほかにもサウナチケットがありますので合わせてご紹介します。
ととのうチケット「Special」
一つ目は”ととのうチケットSpecial”です。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/03/2024-03-10-12.44.27.jpg)
主にプライベートサウナやテントサウナが選べるチケットです。
東京都渋谷区にある個室サウナ「会員制Privateサウナ禅」や、アウトドアサウナ東京都昭島市の「サバンナアキシマ」が利用対象。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/0f131c05-d31b-452b-ac29-110502e0eec1.jpeg-1024x681.webp)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2bd3d23a-4c50-4339-8b76-94e78afb7024.jpeg-1024x683.webp)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/b878def8-8c91-4d20-9c92-01e16194a34a.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/67be92c8-53d3-4179-8368-8e88042d0b5c.jpeg)
優れたサウナ施設に贈られるサウナシュラン受賞施設でもあるサーマルクライムスタジオ富士(静岡)も対象。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/dd968f_7a92dda708e24e5aad4f71fed7df090bmv2.jpg.webp)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/dd968f_12e7b23e54c447109f8d8afdca2b680cmv2.jpg.webp)
サウナが大好きな方にいつもと少し違う体験をしてほしい、そんな方に特におすすめなチケットです。
ととのうチケット
2つ目は「ととのうチケット」です。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-03-13-23.25.13.jpg)
日本全国の人気サウナ施設37箇所(2024.3時点)を網羅しているチケットです。
東京都練馬区にある「庭の湯」や、新宿区の「テルマー湯」、神奈川県横浜市の「SKYSPA 横浜」などが利用対象。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/E8ZII2MVkBITLrs-1024x768-1.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/E8ZII2cVkAYAX7l-1024x766-1.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/top01-1.png)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/2024-03-09-10.27.13.jpg)
優れたサウナ施設に贈られるサウナシュラン受賞施設でもあるサーマルクライムスタジオ富士(静岡)も対象。
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/GBQ7ztUbQAErX1s-1024x684-1.jpeg)
![](https://yublogss.com/wp-content/uploads/2024/05/GBQ76G_bwAA-2fM-1024x663-1.jpeg)
サウナ好きな方へサウナ体験をプレゼントしたい、そんな方に特におすすめなチケットです。
選ぶ基準
- 贈る相手がサウナ好き/サウナ好きになってほしい
→ "ととのうギフト" - 贈る相手が週3以上サウナに行くほどサウナ好き
→”ととのうギフトSpecial” - 癒しのひとときをプレゼントしたい
→ "ととのうギフト" - 忘れられない体験をプレゼントしたい
→ ”ととのうギフトSpecial”
まとめ
今回は厳選された日帰り温泉・スパで、エステや食事つきで1日過ごせる体験をプレゼントする「 ONSEN TICKET Special 」についてご紹介しました。
忙しい方だと一日ゆっくり過ごす機会を自分の意思でとろうと思えない方も多いのではないでしょうか。
そんな時、「 ONSEN TICKET Special 」のように体験をプレゼントされると、たまにはゆっくり休もうかなと「きっかけ」作りにもなります。
ぜひ、あなたの身近な大切な人へ素敵な体験を送ってみてはいかがでしょうか。
\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/
プレゼントに他の選択肢も考えたいという方はこちらの記事で紹介していますのでどうぞ。
最後まで読んでくれてありがとうございました。X(旧Twitter)もやっているのでよければフォローをお願いします。あなたのサウナライフが少しでも豊かになるよう日々記事を更新していますので、他の記事もよければご覧ください。