Howto

【2024最新】ここなら入れる!水風呂が苦手な人にオススメの都内サウナ施設6選!

サウナに行ってみたい人

水風呂が苦手でも大丈夫なサウナ施設を知りたい。

サウナに行ってみたい人

水風呂が苦手な友達をサウナに連れていきたいけどどこが良い?

本記事では、こうした疑問に答えます。

【本記事の信頼性】
 ・サウナスパ・健康アドバイザー
 ・Yahoo Japan クリエイター
 ・サウナ150施設 訪問
 ・サウナ歴3年
 ・都内を中心に週に1~3回サウナ活動
 ・サウナ旅経験あり
 (北海道・愛知・富山・石川・大阪)
 ・最長5泊6日のサウナ旅

最近ブームのサウナ。”ととのう”を知りたくてサウナに挑戦するもうまくいかない。

理由は水風呂が苦手だから。

サウナの後は水風呂に入ると聞くから、なんとか入りたいけどどうしても入れない。

人によっては自分には向いていないのでは、と思うかもしれません。

サウナに行ってみたい人

サウナ好きの人は元々サウナ・水風呂に入れたのかなぁ。

知人・友人にサウナを勧めてきたけど最初から入れる人の方が少なかったよ。

ゆー

実体験としてこれまでサウナにハマった友人は、最初ほぼ水風呂には入れませんでした。水風呂はだんだんと慣れて入れるようになってくるものです。

サウナに行ってみたい人

でもどうやったら入れるようになるの?どこのサウナ施設に行けば良いの?

そこで今回はこの施設に行けば水風呂に入れるようになる!という施設をその理由と合わせてご紹介します。

最後まで読めば、水風呂の苦手を克服して”ととのう”を味わえるようになりますよ。

それではどうぞ。

水風呂が苦手な人におすすめなサウナ施設6選!

カプセル&サウナ ROSCO(ロスコ) 

まず初めに紹介する施設は東京都北区にあるサウナ施設「カプセル&サウナ ROSCO(ロスコ)です。

この施設の推しポイントは水風呂の温度と地下水掛け流しの水の柔らかさ。

通常サウナ施設に多い水風呂の温度は約17~18℃。

カプセル&サウナ ROSCO(ロスコ)の水風呂の温度は男性20℃、女性22℃と高めだから水風呂が苦手な方でも入りやすい。

かといって初心者用のサウナ施設かといえば全くそんなことはなく全国のサウナ施設をめぐるサウナ愛好家でもファンが多い施設です。

サウナ室

男性用のサウナ室は4段で最上段の温度は約110℃。

サウナ室内は一段違うと10℃違うとも。座る位置によって暑さ調節が可能なので熱々好きも苦手な人でも大丈夫。

写真奥側の傾斜がついている席は横になってサウナを楽しめるため人気があります。

こちらは女性用のサウナ室。男性用と比べてコンパクトで段がない作り。

設定温度が10℃くらい低い90~100℃なので熱いのが苦手な方でも大丈夫。

後に書きますが女性用サウナ室にはスチームサウナもあります。

水風呂

次に水風呂です。こちらは男性用。

温度は男性20℃で収容人数は2〜3人が入れる大きさ。レトロな装いの水風呂ですが、お水が柔らかい。

包み込まれる感覚を味わうことができます。

こちらが女性用。(写真右側浴槽)温度は22℃くらいで入りやすい。

外気浴スペース【男性限定】

男性側には外気浴が可能なスペースがあります。ベンチで腰掛けるのも大の字で横になるのも良しです。

何も考えない時間を味わうことができます。

サウナに行ってみたい人

男性側だけかぁ、いいなぁ。

女性側には普通のサウナの他にスチームサウナがあります。
しっかり熱々のスチームサウナで女性のサウナ好きからとても評判が良いですよ。

ゆー

こちらが女性用のスチームサウナです。

Xでの女性サウナからの評判も良い。

その他施設

ロスコは宿泊も可能です。その他にもお食事処、仮眠室・漫画コーナーなども完備されています。

基本情報

施設名駒込カプセル&サウナ ROSCO(ロスコ)
住所〒114-0015 東京都北区中里2-4-8
アクセスJR山手線 駒込駅/徒歩30秒
営業時間24時間営業
 男性:午前10〜11時 利用不可
 女性:午前1〜5時、午前9〜10時時利用不可
利用料金【当日利用】
・クイックコース 90分 1,200円
・ゆっくりコース 最大4時間 1,500円(女性限定)
・のんびりコース 最大12時間 1,800円
・たっぷりコース 最大24時間 2,400円
【宿泊】
・宿泊コース(下記以外)3,300円
・宿泊コース(金・土・祝日前日)4,300円
公式HPhttps://rosco.tokyo/
サウナ室の温度男性 108℃ 女性 92℃(サウナイキタイより)
水風呂の温度男性 20℃ 女性 22℃
備考意外と混んでいない穴場なのでおすすめ
サウナ室・水風呂の温度はサウナイキタイより

かるまる【男性専用・定期レディースデーあり】(水風呂複数)

次にご紹介するのは東京都豊島区 池袋にある大人気サウナ施設。

その人気度は都内のサウナでも1・2を争うほど。

水風呂が苦手な方にオススメな理由は4種類(「やすらぎ」「昇天」「アクリルアヴァント」「サンダートルネード」)も水風呂があるところ。

ゆー

温度が違うので心地良いと思える水風呂を選んで入ることができます。

まずはサウナ室のご紹介です。

サウナ室

サウナ室は4種類(「岩サウナ」「ケロサウナ」「薪サウナ」「蒸しサウナ」)あります。

・「岩サウナ」

約80℃、収容人数は25名程度のかるまるの中では最も大きいサウナ室。上段は熱々ですが中段から下段部分は比較的入りやすい温度帯。時間帯によってはオートロウリュウ、アウフグースも。

・「ケロサウナ」

室内の温度は約90℃、収容人数は9名程度。セルフロウリュウも可。比較的温度があり香りも良く個人的におすすめのサウナ室。

・「薪サウナ」

室内の温度は約80℃、収容人数は5名。薪の良い香りで暗い室内は雰囲気抜群。個人的に最も好きなサウナ室。

「蒸しサウナ」

室内の温度は約50℃、収容人数は1名。9~10種類の薬草を使用したサウナ室。都内でこのサウナ室は味わうことができない、かるまる唯一。

次に水風呂。

水風呂

4種類の水風呂を初心者の方におすすめしたい順にご紹介します。

・やすらぎ(25℃)

温度は約25℃と水風呂が苦手な方にも優しい温度帯。苦手意識がある方はまずこの「やすらぎ」から挑戦するのがオススメ。

・昇天(33℃)

「やすらぎ」でも冷たいと感じた方はこちらの「昇天」がおすすめ。水温は約33℃とさらに入りやすい設定温度。寝そべるタイプなのでゆっくり落ち着いて入っていられます。外気浴スペースが隣接しているので風を感じることもできます。

・アクリルアヴァント(水温15℃)

水温25℃の「やすらぎ」に入って「自分は意外と水風呂行ける」と思った方はこちらがオススメ。

人一人がすっぽり入れるだけの大きさの水風呂は、露天スペースに作られています。水深1mと深さも十分。水温は15℃と結構冷たい。決して無理はせず、どんな感じか一度チャレンジしてみては。

「サンダートルネード」(6~9℃)

水温は約6~9℃で収容人数は4~5名。水温1桁の水風呂をシングル(グルシンという方も。)と言います。

サウナ好きの間で、「サントル」と相性がつくほどメジャーな存在の水風呂。

単に水温が低いだけでなく水風呂を冷たく感じさせるために水風呂の中で水流がぐるぐると渦巻いている。浴槽からはなぜか湯気が出ていて一見温かいのかな?と思わせます。

「やすらぎ」の横にあるのでぜひ眺めてみて。水風呂が苦手じゃないという方は無理のない範囲で試してみても良いかも。

サウナに行ってみたい人

水温1桁から33℃まで…水風呂は奥が深い。

サウナに日常的に通う人でも「サントル」は入れないという方も結構います。
好みは人それぞれ。冷たいのに入れるからえらい、入れないから格好悪いということは全くありません。

ゆー

外気浴スペース

かるまるは、あらゆるところで外気浴が楽しめます。

最もスタンダードなのは、入り口フロア奥にある外気浴スペース。ビルを眺めながら外気に触れられる。良い点は「ケロサウナ」「岩サウナ」「蒸しサウナ」から近いところにあること。

「薪サウナ」は一つ上がったフロアにある外気浴スペースで休憩するのがオススメ。

その他施設も充実しています。

リクライナーズスペースや、ライブラリースペース、コワーキングスペースなどもあるので訪れた際には利用してみて。宿泊も可能です。

基本情報

施設名Sauna & Hotel「かるまる」 池袋店               
住所〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目7−7 6階
アクセスJR山手線・東京メトロ「池袋駅」西口のC6出口より徒歩30秒
営業時間24時間
利用料金通常料金 3,480円 60分コース 1,980円 120分コース 2,980円
※ 金曜・休前日 +480円、休日割増料金 +980円 が上記料金に加えて発生
公式HPhttps://karumaru.jp/ikebukuro/
サウナ室の温度蒸サウナ 50℃、岩サウナ 80℃、薪サウナ 80℃、ケロサウナ 90℃
水風呂の温度サンダートルネード 6~9℃、アクリルアヴァント14℃、やすらぎ25℃、昇天 33℃
備考浴室内は黙浴徹底。集団行動は禁止。

ドシー恵比寿

次にご紹介するのは、東京都 渋谷区にあるサウナ施設。

オススメは水風呂の代わりに5種類の水シャワーがあるところ。

サウナに行ってみたい人

水風呂がないけど、水風呂に入れるようになる?

まずはシャワーから練習して慣れていくのもおすすめ。

ゆー

サウナ愛好家の間で、立地の良さとサクッとととのえることから推しの施設としている方も多い。サウナ室のクオリティが高く宿泊施設としても利用しやすいです。

サウナ室

サウナ室は約100℃、収容人数は12人ほど。

二段づくりでセルフロウリュウが可能。ロウリュウの水にはアロマオイルが垂らされており良い香りがします。

水風呂

水風呂はなく、代わりにあるのはウォーターピラーと呼ばれるシャワーです。水温は15,20,25,30,季節によって温度が変化する常温の5種類。ちなみに常温は冬の間一桁になる。水風呂が苦手な方は25.30℃で一度試してみるのがおすすめです。

外気浴スペースはシャワーと同じ空間にあるベンチ。外気を感じながらととのうことができます。

その他設備

ドシー恵比寿は可能。恵比寿駅徒歩1分と好立地のため、宿泊を兼ねてサウナ利用を検討してみてはいかがでしょうか。

基本情報

施設名ドシー恵比寿               
住所〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-1
アクセスJR恵比寿駅より徒歩約2分
営業時間12:00〜10:00 (女性サウナは14:00~ )
利用料金最初の1時間は1,000円 + 以降は500円/1時間 
公式HPhttps://do-c.jp/ebisu
サウナ室の温度男性側:100℃/女性側:92℃
水風呂の温度15℃,20℃,25℃,30℃,常温
備考外気浴スペースは秋・冬温度が低い。外気浴が終わったら次のセットに入る前に、一度通常のシャワーで体を温めてから再度サウナ室に入ることをおすすめします。

黄金湯

東京墨田区にある大人気銭湯。2種類の水風呂があるところが推しポイント(※男性側のみ)男性側に水風呂が浴室内に1つ。露天スペースに1つの計2つ。女性側には露天がありません。

水曜日が男女入れ替えデーなので、女性は水曜日を狙うのがおすすめです。

黄金湯は墨田区のふるさと納税返礼品で宿泊券・食事券が手に入れられます。

他にもサ活に役立つ返礼品はこちらの記事でまとめています。

【2024年最新】ふるさと納税でオススメのサウナ返礼品13選!今年こそ始めてお得にサ活!

サウナ室

オートロウリュウのサウナ室。室温は101℃と本格的なアツさ。麦飯石(ばくはんせき)という石とヒバ(ヒノキ科の木材で建材に人気がある)という木で作られています。

女性側はセルフロウリュウのサウナ室。

水風呂

内湯側の水風呂。「黄金湯」の水風呂は男性側の露天にあるものが有名ですが、水風呂が苦手な方にはこちらをおすすめします。水温は約20℃と入りやすい設定温度。また、黄金湯の浴室内は比較的暖かく水風呂が苦手な方には嬉しい。(写真は女性側)

露天スペースにある水風呂。水温は約12℃と冷え冷えで深さも十分。サウナ愛好家の間でこちらの水風呂は非常に人気があります。

外気浴スペース

吹き抜けになっている作りで風を感じることができます。夜はライトアップされるため神秘的な雰囲気に。

その他設備

2階には黄金湯キッチンと呼ばれるおしゃれなカフェスペースが。本施設はなんと宿泊もできますので利用してみては。

施設名黄金湯               
住所〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目14−6 金澤マンション 1F
アクセスJR錦糸町駅(北口)より徒歩6分
営業時間平日・日曜・祝日    6:00-9:00 / 11:00-24:30
土曜日   6:00-9:00 / 15:00-24:30
定休日   第二・第四月曜日
※水曜のみ男女入れ替え日
※タトゥーのある方も入浴可
利用料金大人  500円(1時間30分)
中学生 400円
小学生 200円
幼児  100円

オプション
サウナ(平日)女性 +300円 / 男性 +500円(2時間分)
※水曜のみ男女入れ替え日
サウナ(土日)女性 +350円 / 男性 +550円(2時間分)
貸しタオル セット +200円
公式HPhttps://karumaru.jp/ikebukuro/
サウナ室の温度男性側:101℃/女性側:92℃
水風呂の温度男性側:13℃/女性側:20℃
備考人気施設のため、土日・平日夜は混雑で待ちが発生する場合があります。
時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。
施設2階の「黄金湯キッチン」で待つことができます。

東京染井温泉 Sakura

豊島区 巣鴨にあるスパ施設は、閑静な住宅街に突如現れます。外観や館内は「和」の雰囲気がたっぷり。

落ち着いた雰囲気でいつまでも滞在していたくなります。

サウナ室

スタジアムサウナと呼ばれる高低差のついたサウナは7段作り。サウナ室内は一段違うと10℃違うとも言われているので座る位置によって暑さ調節が可能。オートロウリュウは本格的な暑さ。

女性側には通常のサウナに加えて、ミストサウナもあります。東京染井温泉Sakura は女性側の方が施設が充実。

水風呂

男性用と女性用。水風呂の温度は男女ともに18℃で収容人数は4〜5人。水風呂は1mくらいの深さがあって肩まで浸かれて気持ちが良いです。

外気浴スペース

和の雰囲気そのままの外気浴スペース。写真は半外の空間に置かれたベンチ。露天スペースにもととのうための椅子が設置されているので外の空気を感じながらゆっくりしたい方はそちらへ。

その他施設

レストランや休憩室、談話室もあります。ゆっくりくつろげる空間です。

基本情報

施設名東京染井温泉 Sakura                 
住所〒170-0003 東京都豊島区駒込5-4-24
アクセスJR山手線 巣鴨駅/徒歩 分、無料シャトルバスあり
営業時間10:00~23:00(22:30受付終了、最終浴室ご利用時間22:50まで)
利用料金大人 1,320円
子供(子供は3歳以上小学生まで) 770円
公式HPhttps://www.sakura-2005.com/
サウナ室の温度男性 90℃ 女性 85℃
水風呂の温度男性 18℃ 女性 18℃
備考・レンタル用品料金別途のため、持参がおすすめ。
(フェイスタオル 165円、バスタオル275円タオルセット 385円)
・土日は混雑、入場制限がかかることも。平日推奨。

Sauna Passion 

東京都 渋谷区にある個室サウナ施設。

8部屋ある部屋はそれぞれ異なるデザイナーが手がけた内装になっておりおしゃれ。ウォーターピラーと水シャワーがあるところが推しポイント。個室サウナの中でも比較的リーズナブルでかつサウナ施設のクオリティが高かったのでご紹介します。

サウナ室

サウナ室は約100℃、4人ほど収容可能な広さを1人で使用可能。セルフロウリュウもできます。ロウリュウの水にはアロマオイルが垂らされていて良い香りがします。

水風呂

水風呂の代わりとなるオーバーヘッドシャワーと通常のシャワーが設置されています。オーバーヘッドシャワーは約15℃と爽快感を味わえる温度帯。水風呂が苦手な方は通常のシャワーで温度設定をして浴びましょう。

外気浴スペース

部屋毎に異なっています。

パウダールームも設置されています。

SAUNA PASSIONが気になった方は、以下記事もあわせてご参照ください。

基本情報

施設名Sauna Passion              
住所東京都渋谷区渋谷1-25-6渋谷パークサイド共同ビル8階
アクセスJR山手線 渋谷駅 徒歩1分
渋谷駅前徒歩1分 宮下パーク入り口手前、1Fがもんじゃ屋ビルの8F
A7b出口から徒歩1分
営業時間24時間営業
料金3,800円/70分[ROOM1-6]
4,300円/80分[ROOM7]
5,400円/90分[ROOM8]
延長料金10分/500円(ROOM1-7)10分/600円(ROOM8)
HPhttps://saunapassion.jp/
サウナ室の温度96℃
水風呂の温度15℃(オーバーヘッドシャワー)/通常のシャワーは常温・温度調節可
備考

まとめ:水風呂は必ず入れるようになる!

今回の記事では”ととのう”を味わうためにサウナに行ってみたいけど水風呂が苦手という方に向けて、都内のオススメ施設について解説しました。

水風呂は初め苦手でも必ず入れるようになります。

ただ決して無理はせず自分の体の声をよく聞いて少しずつ慣れていきましょう。

今一度水風呂の入り方を復習したいという方はこちらの記事をご覧ください。

【初心者必見】苦手克服!サウナ後の水風呂に入るコツ4選を徹底解説!

”ととのう”サウナの入り方を今一度学びたい方はこちらの記事をご覧ください。

【完全初心者向け】初めてのサウナ【ととのう入り方&おすすめ施設5選】

いきなりサウナ施設に行くのはちょっと・・・という方は家のお風呂を使用してサウナ気分を味わうのもオススメ。

【厳選】自宅風呂の擬似サウナで整うために必要なもの6選!具体的な方法も解説!

ぜひ試してみて下さい。

最後まで読んでくれてありがとうございました。Twitterもやっているのでよければフォローをお願いします。あなたのサウナライフが少しでも豊かになるよう日々記事を更新していますので、他の記事もよければご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆー@サウナー×ブロガー

ゆー

『サウナに挑戦する人が、最良のサウナ施設に出会えるように』をモットーに発信活動をしているブロガー。都内在住の30代会社員。サウナスパ健康アドバイザー。Yahoo!Japanクリエイター。「湯どんぶり栄湯」日本初銭湯コミュニティ「湯どんぶりの待合室」運営お手伝い中。サウナに行きたくなるツイートとおすすめ施設を日々Twitterで発信。

-Howto