Howto

『サルでもととのうサウナ教室』の感想・レビュー!藤森慎吾氏も推薦の日本一楽しいサウナ本

こんな方におすすめ

  • サウナにこれから行ってみたい方
  • 楽しみながら知識を深めたい方
  • 話題の「整う」を体感したい方
  • 次のサ活をもっと充実させたい方
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【本記事の信頼性】
 ・サウナスパ・健康アドバイザー
 ・Yahoo Japan クリエイター
 ・X(Twitter)フォロワー 4,900人以上
   ( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営
 ・サウナ250施設 訪問
 ・サウナ歴5年
 ・都内を中心に週に2~3回サウナ活動
 ・全国 サウナ旅経験あり
 ・フィンランド サウナ旅経験あり

サウナブームが続く中、「ととのう」を体験してみたいけれど、何から始めたら良いのか分からない…。

そんなサウナ初心者の方にぴったりの一冊が登場しました。

その書籍は『サルでもととのうサウナ教室』。

藤森慎吾氏も推薦する本書。

初心者向けの分かりやすい解説から、サウナ通を唸らせるマニアック情報まで盛りだくさん。

ゆー

サウナに関する内容がたくさんのイラストと共にまとまっていて読みやすく、わかりやすい一冊でした。

それではどうぞ。

サルでもととのうサウナ教室の基本情報

まず、書籍・著者の基本情報についてまとめます。

書籍・著者情報

書名サルでもととのうサウナ教室
著者周田心語(すだ しんご)
出版年月日:2024年12月5日
ページ数:144ページ
定価: 1,595円(税込)
出版社: 文響社

周田心語(すだ しんご)

  • 1986年生まれ、広島県広島市出身。
  • 桑沢デザイン専門学校卒業後、グラフィックデザイナーとして活動。
  • 2019年、高円寺の銭湯で温冷交代浴の魅力に目覚め、サウナの虜に。
  • 非サウナーにサウナの素晴らしさを伝えるため、デザインとイラストを活かした「楽しいサウナ本」を制作。

サルでもととのうサウナ教室 書籍の内容

次に『サルでもととのうサウナ教室』の内容をまとめます。

『サルでもととのうサウナ教室』はサウナ初心者から中級者、さらには中・上級者まで楽しめる「サウナ教科書」。

藤森慎吾氏推薦の帯文が目を引き、楽しいイラストとともにサウナの魅力を分かりやすく学べる1冊です。

本書の主なポイントは以下の3点です。

  • イラスト満載: 銭湯やサウナの楽しみ方が視覚的に理解できる
  • 初心者も安心: サウナの基本知識やマナーを優しく解説
  • マニア向け情報も充実: サウナストーブや水風呂、休憩椅子など、ディープな情報も盛りだくさん

サルでもととのうサウナ教室の魅力

次に本書の構成、魅力についてまとめます。

サウナのギモン 一問一答

初心者が抱えるサウナにまつわる疑問に、分かりやすく答える一問一答形式のコーナー。

サウナに興味を持ちながらも踏み出せない人の背中を押してくれる内容です。例えば、以下のような疑問に対して、丁寧に解説しています。

  • なんで今、サウナが流行ってるの?
  • ととのうって結局、何? 

読みながら「これ知りたかった!」と思わず頷くポイントが盛りだくさん。初めてサウナを体験する人でも安心感が得られる構成になっています。

4部構成で基礎から応用までバッチリ

本書は「サウナ」「水風呂」「休憩」「入浴後」の4部構成。それぞれ章立てされた上でステップごとに、基本の所作やマナーが分かりやすく解説されています。

文響社公式HPより引用

1.サウナ編
基本のサウナの入り方から、サウナ室でのマナー、サウナアイテムまで解説。ロウリュや女子サウナーの持ち物と、幅広く紹介された内容になっており、サウナに初めて挑戦する方からサウナ好きまで楽しめる内容になっています。

ゆー

個人的にサウナ室の図解様々なサウナの種類を紹介した内容の箇所は勉強になりました。

2.水風呂編
水風呂の入り方から水風呂が辛くなくなるコツ、と水風呂が苦手な方にぴったりな内容に。水風呂の種類や、軟水・硬水の違い、変わり種水風呂などすでにサウナ・水風呂好きな方も満足できる内容でした。

3.休憩編
初めてだとサウナ・水風呂よりも、どう過ごせば良いのかわからないのが「休憩」。お作法や姿勢などを体形立てて学ぶことが可能で、初心者でも「整う」を実感できるようになります。

4.入浴後編
サウナ後の楽しみであるサウナ飯や館内の過ごし方のほかに、サウナ用語まで紹介されています。

「サウナ」「水風呂」「休憩」「入浴後」の4部構成で段階的に学べるので、サウナが初めての方でも体系立てて理解することができます。

また、それぞれ内容が充実しているので、中・上級者も復習として役立つ内容です。

充実のお楽しみページ

難しい内容を楽しく学べる工夫が本書の魅力。

各章には「サウナあるある」や「サウナテスト」など、ユーモアを交えたお楽しみ要素が満載です。

ゆー

個人的にサウナ好きなら思わず頷いてしまう、サウナあるあるのコーナーの内容が「これわかるー」という内容で楽しめました。

  • サウナあるある: サウナ愛好家なら思わず共感するエピソードが続々登場。「水風呂に入った瞬間、誰かがストーブでロウリュしてくる」など、くすっと笑える内容が嬉しい
  • サウナテスト: 簡単な内容ながら、章ごとの復習にもなる問題を収録。「外気浴に必要なものは何?」など、楽しみながら知識を定着させられます。

笑いながら読み進められるので、肩肘張らずに学べるのがポイントです。初心者も中級者も気軽に楽しめます。

サウナ好きも満足の情報満載!

本書はサウナが初めての方にぴったりな本ではありますが、中上級者でも楽しめる通な情報もしっかりカバーされています。例を挙げます。

  • サウナストーブの種類: 伝統的な薪ストーブから電気式まで、それぞれの特徴やメリットを解説。次に訪れる施設選びの参考になります。
  • 水風呂の種類: 一般的な冷水風呂から、天然水使用の贅沢な水風呂まで、施設によって異なる魅力を紹介。
  • 休憩椅子の種類: インフィニティチェアやリクライニングチェアなど、快適な外気浴に欠かせない椅子のバリエーションもチェックできます。
文響社公式HPより引用

サルでもととのうサウナ教室 の感想

『サルでもととのうサウナ教室』を実際に購入して読んだ感想です。

同書を手に取った瞬間、まず目を引いたのは表紙のポップで可愛らしいイラスト。初心者の方向けであるからこそ、手に取るハードルは下げたいもの。厚すぎないボリュームに、思わず手に取ってみたくなるイラスト満載の本です。

読み進めていくと、

ゆー

これサウナに行き始める前に知っていたかった・・・。

という内容がまとめられていました。

具体的にはサウナの入り方や、水風呂の入り方、休憩のお作法など。

特に水風呂が苦手でサウナ好きになれないという方は本当によく見かけます。

サウナに行ってみたい人

水風呂の苦手はこうやって解決すればよかったのか・・

と悩みの解決にも。

サウナに行ってみたい人

『サルでもととのうサウナ教室』は初心者向けなの?

読み進めていくと、サウナによく行く人でも「そうなのか」という内容がたくさんあったよ

ゆー

例えば「ロッキーサウナ」や「スモークサウナ」など様々な種類のサウナや、「海洋深層水水風呂」や「純粋水風呂」などの水風呂の種類が網羅的に紹介されていました。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

実際の読者の感想やレビュー

SNSでの『サルでもととのうサウナ教室』の感想・レビューをいくつかご紹介します。

基本的なマナーや知識を体系立てて学ぶことができる、イラストがたくさんで読みやすいという意見が見られました。

サウナに興味を持っていて、これからサウナに行ってみたいという方に最適な一冊と言えます。

『サルでもととのうサウナ教室』 感想・レビューまとめ

本記事では2024年12月5日に発売された『サルでもととのうサウナ教室』について感想・レビューをまとめました。

『サルでもととのうサウナ教室』は、特にサウナ初心者におすすめなサウナ本です。イラスト満載で分かりやすい構成は、「ととのう」を体験したい初心者にとって心強いガイドブックとなるはず。

初心者が第一歩を踏み出すきっかけに、サウナ好きが新しい知識を得るために、そしてサウナの魅力を家族や友人と共有するために本書はピッタリ。

ぜひ、手に取って「サ活」の新たな世界を広げてみてください。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

最後までお読みいただきありがとうございました。X(旧Twitter)もやっているのでよければフォローをお願いします。あなたのサウナライフが少しでも豊かになるよう日々記事を更新していますので、他の記事もご覧ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆー@サウナー×ブロガー

ゆー

『サウナに挑戦する人が、最良のサウナ施設に出会えるように』をモットーに発信活動をしているブロガー。都内在住の30代会社員。サウナスパ健康アドバイザー。Yahoo!Japanクリエイター。「湯どんぶり栄湯」日本初銭湯コミュニティ「湯どんぶりの待合室」運営お手伝い中。サウナに行きたくなるツイートとおすすめ施設を日々Twitterで発信。

-Howto