Howto

【2025最新】価格別おすすめ温泉ギフト券17選|日帰り・宿泊・ペアで贈る癒しのプレゼント

こんな方におすすめ

  • 温泉好きの家族や恋人に、クリスマスや年末の贈り物を探している
  • 忙しくてプレゼントを選ぶ時間がないけど、すぐ贈れる温泉ギフト券を用意したい
  • 全国で使える日帰り温泉チケットを比較して選びたい
  • “モノより思い出”を贈りたい人にぴったりな、癒しの体験ギフトを探している
  • ホリデーシーズンにリラックスできるプレゼントを贈りたい

【本記事の信頼性】
 ・サウナスパ・健康アドバイザー
 ・Yahoo Japan クリエイター
 ・X(Twitter)フォロワー 6,100人以上
   ( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営
 ・サウナ250施設 訪問
 ・サウナ歴5年
 ・都内を中心に週に2~3回サウナ活動
 ・全国 サウナ旅経験あり
 ・フィンランド サウナ旅経験あり

温泉好きの家族や恋人にプレゼントを贈りたいけれど、「何を選べば喜ばれるかわからない…」と悩んでいませんか?

旅行や温泉のプレゼントって特別感があるけれど、いざ選ぼうとすると「予算はいくらがいい?」「どの温泉が使える?」と迷ってしまうもの。しかも、年末の忙しい時期はプレゼントをゆっくり選ぶ時間もなかなか取れませんよね。

実は、“ととのう”への入口はサウナだけじゃありません。
「温泉」は誰にとっても気軽に体験できる“リラックスの原点”
サウナに慣れていない人や、両親・友人など幅広い世代にも贈りやすく、「癒し」から「ととのい」へと自然に導けるギフトでもあります。

ゆー

そんなときにおすすめなのが、“温泉体験をそのまま贈れるギフト券”です

温泉好きにとって、「ゆっくり癒される時間」を贈られるのは何より嬉しいもの。

しかも今は、スマホひとつで贈れる電子チケットも多く、クリスマスや年末年始の“駆け込みプレゼント”にもぴったりなんです。

今回は、そんな“癒しの時間”を贈れる温泉ギフト券&チケットを価格別に厳選して15選ご紹介します。
「1万円以下」「1〜3万円台」「3万円以上」の3つの価格帯に分けて、贈る相手やシーンに合わせて選べるようにしました。

この記事を最後まで読めば、大切な人にぴったりのホリデーシーズン向け温泉ギフトがきっと見つかります。

それでは、さっそく見ていきましょう

サウナに行ってみたい人

贈る相手がすでに“サウナ好き”とわかっているなら、
【お手頃から高級まで厳選!サウナギフト券&チケット17選!】の記事で詳しく紹介しているのでこちらをどうぞ。

温泉チケット・ギフト券比較表

次に、本記事でご紹介する温泉ギフト券・温泉チケットを一覧でご紹介します。
価格帯や利用できる施設エリア、体験内容を比較して、贈る相手にぴったりのギフトを見つけてください。

オススメのチケットこんな人に特にオススメ詳細
ととのうチケット
・贈る相手がサウナ好き
・サウナ好きになってほしい
・癒しのひとときをプレゼントしたい
該当箇所へ
ととのうチケット Special
贈る相手が大のサウナ好き
忘れられない体験をプレゼントしたい
該当箇所へ
ONSEN TICKET(ペア)
・サウナだけでなく温泉も楽しんでほしい
・リラックス体験をプレゼントしたい
該当箇所へ
ONSEN TICKET Special
・サウナだけでなく温泉も楽しんでほしい
・美味しい料理やリラクゼーションなど
 素敵な一日を過ごしてほしい
該当箇所へ
ONSEN TICKET(ソロ)
・サウナだけでなく温泉も楽しんでほしい
・プチギフトを探している
該当箇所へ

1万円以下で贈れる温泉ギフト券おすすめ5選

ちょっとした感謝や、クリスマスプレゼントにもぴったり

「気軽に贈れて、ちゃんと喜ばれる」
そんな“1万円以下の温泉ギフト券”は、ホリデーシーズンのプチギフトとして大人気。日帰りで楽しめるプランや、ペアで使えるチケットも多く、年末の“ありがとうギフト”やクリスマスの“癒しの贈り物”にもぴったりです。

ここでは、日帰り温泉ギフト券・全国共通チケット・電子ギフト対応の中から、おすすめを5つ紹介します

【3,000円台】ONSEN TICKET (ソロ)(温泉チケット)【アソビュー】

次にご紹介するのは「ONSEN TICKET(ソロ)

大人気シリーズONSEN TICKETの1名利用版。温泉や銭湯好きな方にオススメの体験ギフト。関東・関西エリアの人気温浴施設を収録。海を眺めながらや森林浴を楽しみながら入浴できる温浴施設をはじめ、都会でゆっくり癒やされる施設、 スパ施設などをお選びいただけます。

アソビュー HPより

ONSEN TICKET(ソロ)」は「 ONSEN TICKET Special 」、「ONSEN TICKET(ペア)」と比べて1名分の価格帯なのでリーズナブル。ちょっとした感謝の気持ちを贈りたい時に重宝します。

ゆー

贈られた側はいつでも好きな時に、好きな場所で体験することができます。

ONSEN TICKET(ソロ)」はこんな方へオススメです。

こんな人にオススメ

  • サウナにまだハマっていない方へプレゼントしたい
  • ちょっとした感謝の気持ちを贈りたい

ONSEN TICKET(ソロ)」の特徴をまとめます。

"ととのう"チケットの特徴

  1. 全国の温浴・サウナ施設から選べる:
    ONSEN TICKET(ソロ)」は、日本全国の温浴・サウナ施設90箇所(2025.2 時点)を収録。入場料のほかにも館内でのマッサージや食事付で1日楽しめるプランが様々。
  2. スパトリートメントや岩盤浴・食事も楽しめる:
    ONSEN TICKET(ソロ)」は、サウナだけでなく、お風呂や岩盤浴が楽しめる施設設も含まれています。お風呂でゆったり岩盤浴で身体を温めてリラックスできる、一度で二度美味しいチケットです。
  3. 1名利用だから手軽なギフトに:
    ONSEN TICKET(ソロ)」は1名で利用可能。贈られた人が好きなタイミングで使えるから自由度が高い。
  4. 電子チケットで簡単に入館:
    電子チケットなので簡単に入館できます。カタログから電子チケットに引き換えて、スマホひとつで簡単に入場できます。

ONSEN TICKET(ソロ)」は90施設以上で利用可能ですが、一例をご紹介します。

上記は「ONSEN TICKET(ソロ)」で利用可能な施設の一部。詳細は以下からチェックしてみてください。

”ONSEN TICKET(ソロ)”収録施設一覧
公式サイトへ移動します。)

\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/

アソビュー公式サイト

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【6,000円台】ONSEN TICKET ソロ(選べるヘアケア・サウナグッズ付き)【アソビュー】

サウナと花で“ととのい”と癒しを贈るギフト

次に紹介するのは人気のサウナ施設チケットと選べるブーケのギフトセット ととのうギフト(選べるお花付き)
全国の人気サウナ・温浴施設を体験できる「ととのうチケット」に、選べるブーケカタログを組み合わせた“癒しの2重奏ギフト”です。

「体験でととのいを、お花で気持ちを」届けるこのギフトは、誕生日や記念日、母の日・父の日など幅広いシーンで喜ばれる贈り物。
忙しい毎日の中で、心と身体の両方をリセットできる時間をプレゼントできます。

おすすめポイント!

1. 全国の人気サウナ・温浴施設から選べる

2. “選べるお花カタログ”付きで気持ちを添えられる

3.最大2名まで利用可能(ペア体験OK)

4.電子チケットで簡単入館・当日利用も可能

サウナに行ってみたい人

サウナ体験にブーケや特製のブラウニーを合わせて贈ることができるので、誕生日や記念日、母の日・父の日など幅広いシーンで喜ばれる贈り物になります!

上記は「ととのうギフト(選べるお花付き)」で利用可能な施設の一部。詳細は以下からチェックしてみてください。

ととのうチケットが使用可能な施設をチェックする
公式サイトへ移動します。)

ゆー

サウナ体験だけじゃなく、ブーケで“気持ち”も一緒に贈れるのが嬉しい。相手の好みに合わせて選べるから、ギフト選びで迷う心配もありません。

\サウナと花で癒しを贈る/

【公式】アソビューオンラインストアを見る

電子チケットで簡単贈呈&最短当日利用OK。

公式サイト:https://store.asoview.com

【6,000円台】ONSEN TICKET(ペア)【アソビュー】

「ONSEN TICKET(ペア)」で、ふたり時間を“ととのい”に。

ONSEN TICKET(ペア)」は「ととのうチケット 」と比較してさらに対象施設が多い(全国104施設)ことが魅力。

お風呂やサウナはもちろん、施設によっては岩盤浴・休憩スペース・レストランなども利用OKで、1日ゆったり過ごせるのが魅力。“ペア用”だからこそ、カップルの記念日やご両親へのプレゼントにもぴったり。贈られた相手が、好きなタイミングで行きたい施設を選べるから、サウナ初心者から上級者まで幅広く喜ばれます。

おすすめポイント!

1. 全国の人気日帰り温泉・スーパー銭湯・スパ施設をペアで楽しめる

2. サウナ・岩盤浴・温泉がセットになった癒しの1日を体験

3.プレゼントしやすい価格帯&電子チケット対応で贈りやすい

ゆー

サウナだけじゃなく通常の温浴施設も選択できるので、贈られた方は必ずしもサウナに行かなくても良いですね。

ONSEN TICKET(ペア)」はこんな方へオススメです。

こんな人にオススメ

  • サウナにまだハマっていない方へプレゼントしたい
  • 贈る相手の好みがわからない
  • サウナ体験をプレゼント!というよりリラックス体験をプレゼントしたい

ONSEN TICKET(ペア)」の特徴をまとめます。

"ととのう"チケットの特徴

  1. 全国のサウナ・温浴施設から選べる:
    ONSEN TICKET(ペア)」は、日本全国の温浴施設69箇所(2024.5時点)を網羅。新たな施設に出会える機会を作ってくれます。
  2. お風呂や岩盤浴も楽しめる:
    ONSEN TICKET(ペア)」は、サウナだけでなく、お風呂や岩盤浴が楽しめる施設も含まれています。お風呂でゆったり岩盤浴で身体を温めてリラックスできる、一度で二度美味しいチケット。
  3. 最大2名まで利用可能:
    2名まで利用できるので贈り物をした相手がお友達やご家族と一緒にサウナを楽しむことができる大切な時間をプレゼントできます。
  4. 電子チケットで簡単に入館:
    電子チケットなので簡単に入館できます。カタログから電子チケットに引き換えて、スマホひとつで簡単に入場できます。

サウナ好きにもファンが多い「タイムズ スパ・レスタ」や「テルマー湯」でも使えます。

「豊島園 庭の湯」や「スカイスパ」といった、人気の施設も対象。

上記は「「ONSEN TICKET(ペア)」」で利用可能な施設の一部。詳細は以下からチェックしてみてください。

ONSEN TICKET(ペア)が使用可能な施設をチェックする
公式サイトへ移動します。)

ほとんどの施設で「電子チケット交換可能枚数が最大2枚まで」となっており、チケット1枚で2人まで利用が可能。

贈られた方は誰かを誘って一緒にサウナを楽しむことも、一人で思う存分温泉・サウナを楽しむこともできます。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【9,000円台】ONSEN TICKET ペア(選べるヘアケア・サウナグッズ付き)【アソビュー】

ふたりで“ととのう”癒しのペア体験ギフト

次に紹介するのはととのうチケットにアロマやヘアケアなど“癒しグッズ”も選べる ととのうギフト ペア(選べるヘアケア・サウナグッズ付き)です。

全国の温浴・サウナ施設から選べる“ペア仕様”の体験ギフトに、アロマ・トリートメントなどの癒しグッズを自由に選べる特典が付いた、“体験×セルフケア”ギフトです。

「体験でととのいを、お花で気持ちを」届けるこのギフトは、誕生日や記念日、母の日・父の日など幅広いシーンで喜ばれる贈り物。
忙しい毎日の中で、心と身体の両方をリセットできる時間をプレゼントできます。

おすすめポイント!

1. 全国の人気サウナ・温浴施設から選べる

2. サウナブランド「SAUNOA」監修の高品質ケアアイテム付き

3.QRコード式電子チケットで簡単入館

サウナに行ってみたい人

サウナ後の“ととのいケア”までセットになっているチケット。香りを選ぶ時間も楽しくて、プレゼントされた側の満足度が高いギフトです。

シャンプーやトリートメント、ヘアオイルなどが選べます。

そのほか、ロウリュに使用できるアロマウォーターやアロマオイルも。

ととのうチケットが使用可能な施設をチェックする
公式サイトへ移動します。)

ゆー

サウナ体験だけじゃなく、ブーケで“気持ち”も一緒に贈れるのが嬉しい。相手の好みに合わせて選べるから、ギフト選びで迷う心配もありません。

\ふたりで整う&選べるヘアケア付き/

【公式】アソビューオンラインストアを見る

サウナ体験+ケアアイテムをプレゼント

公式サイト:https://store.asoview.co

【9,000円台】ONSEN TICKET ペア(選べるお花付き)【アソビュー】

サウナと花で“ととのい”と癒しを贈るギフト

次に紹介するのは人気のサウナ施設チケットと選べるブーケのギフトセット ととのうギフト(選べるお花付き)
全国の人気サウナ・温浴施設を体験できる「ととのうチケット」に、選べるブーケカタログを組み合わせた“癒しの2重奏ギフト”です。

「体験でととのいを、お花で気持ちを」届けるこのギフトは、誕生日や記念日、母の日・父の日など幅広いシーンで喜ばれる贈り物。
忙しい毎日の中で、心と身体の両方をリセットできる時間をプレゼントできます。

おすすめポイント!

1. 全国の人気サウナ・温浴施設から選べる

2. “選べるお花カタログ”付きで気持ちを添えられる

3.最大2名まで利用可能(ペア体験OK)

4.電子チケットで簡単入館・当日利用も可能

サウナに行ってみたい人

サウナ体験にブーケや特製のブラウニーを合わせて贈ることができるので、誕生日や記念日、母の日・父の日など幅広いシーンで喜ばれる贈り物になります!

上記は「ととのうギフト(選べるお花付き)」で利用可能な施設の一部。詳細は以下からチェックしてみてください。

ととのうチケットが使用可能な施設をチェックする
公式サイトへ移動します。)

ゆー

サウナ体験だけじゃなく、ブーケで“気持ち”も一緒に贈れるのが嬉しい。相手の好みに合わせて選べるから、ギフト選びで迷う心配もありません。

\サウナと花で癒しを贈る/

【公式】アソビューオンラインストアを見る

電子チケットで簡単贈呈&最短当日利用OK。

公式サイト:https://store.asoview.com

1〜3万円台で贈る温泉ギフト券おすすめ5選

「ありがとう」と「おつかれさま」を込めて贈る、癒しのプレゼント。

誕生日や記念日、クリスマスや年末年始の贈り物として人気なのが、1〜3万円台の温泉ギフト券

この価格帯は「日帰り以上、旅行未満」の満足感があり、ペアでの宿泊や、食事付き温泉プランなど“非日常体験”を贈ることができます。

「いつも頑張ってる人に、心から休める時間をプレゼントしたい」そんな想いを形にできるギフト券を、厳選して紹介します。

【11,000円台】ONSEN TICKET Special(温泉チケットスペシャル)【アソビュー】

日帰りでも“ととのい旅”気分。贅沢温浴ギフトの決定版

次にご紹介するのは「 ONSEN TICKET Special 」。

「 ONSEN TICKET Special 」は「ONSEN TICKET(ペア)」と比較して入場料だけではなく館内のマッサージや食事付で1日楽しめるプランを贈ることができます。

選べる施設は関東中心に、スパラクーア・スパジアムジャポン・湯けむりの庄など、サウナーにもおなじみの有名どころがズラリ。
「ちょっと頑張った自分に」「大切な人へのご褒美に」ぴったりのととのい体験が詰まっています。

おすすめポイント!

1. 全国の人気温泉&スパから自由に選べる

2. 岩盤浴やエステなど+αの贅沢も満喫できる

3.贈り物にちょうど良い価格&スマホで簡単にプレゼント

ゆー

素敵な「体験」を贈ることにフォーカスしています。

「 ONSEN TICKET Special 」はこんな方へオススメです。

こんな人にオススメ

  • サウナにまだハマっていない方へプレゼントしたい
  • 贈る相手の好みがわからない
  • サウナ体験をプレゼント!というより、リラックス体験をプレゼントしたい

「 ONSEN TICKET Special 」の特徴をまとめます。

"ととのう"チケットの特徴

  1. 全国の温浴・サウナ施設から選べる:
    ONSEN TICKET Special 」は、日本全国の温浴・サウナ施設13箇所(2024.5時点)を収録。入場料のほかにも館内でのマッサージや食事付で1日楽しめるプランが様々。
  2. スパトリートメントや岩盤浴・バイキングも楽しめる:
    ONSEN TICKET Special 」は、サウナだけでなく、お風呂や岩盤浴が楽しめる施設設も含まれています。お風呂でゆったり岩盤浴で身体を温めてリラックスできる、一度で二度美味しいチケットです。
  3. 最大2名まで利用可能:
    「 ONSEN TICKET Special 」は施設によって2名まで利用可能。贈り物をした相手がお友達やご家族と一緒にサウナ・温浴を楽しむことができます。
  4. 電子チケットで簡単に入館:
    電子チケットなので簡単に入館できます。カタログから電子チケットに引き換えて、スマホひとつで簡単に入場できます。

上記は「 ONSEN TICKET Special 」で利用可能な施設の一部。詳細は以下からチェックしてみてください。

”ONSEN TICKET Special”収録施設一覧
公式サイトへ移動します。)

ほとんどの施設で「電子チケット交換可能枚数が最大2枚まで」となっており、チケット1枚で2人まで利用が可能。

贈られた方は誰かを誘って一緒にサウナを楽しむことも、一人で思う存分温泉・サウナを楽しむこともできます。

\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/

アソビュー公式サイト

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【11,000円台】温泉&スパギフト【sow experience】

日帰り温泉・スパが楽しめるギフト

「SOW EXPERIENCE 温泉&スパギフト」は関東近郊温泉・スパ施設から、お好みの体験を1つ選べるギフト。都内の人気サウナ施設や、神奈川・埼玉の一度は行ってみたい施設まで収録。

ペアでも利用できるチケットなので、結婚祝いやパートナーへの誕生日プレゼント・母の日・父の日にもおすすめ。日頃の疲れを癒やす、ぜいたくな時間を贈れます。

おすすめポイント!

1. 関東近郊からアクセスしやすい人気施設を厳選

2. リゾートホテルの食事付きプランやプライベートサウナも選べる

3.ペア利用OK!記念日や誕生日ギフトにぴったりな特別感

おすすめ施設

  • タイムズ スパ・レスタ スパ&お食事コース
  • ヒルトン小田原リゾート&スパ
  • ときたまひみつきちCOMORIVER
  • BIO-RESORT HOTEL & SPA O PARK OGOSE

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【22,000円台】EXETIME(エグゼタイム)Part3【EXETIME】(利用期限を2年延長・無期限に変更可)

“日帰りで贅沢を贈る” 温泉&グルメ体験ギフトカタログ

「EXETIME Part3」は、宿泊だけでなく、日帰り温泉・特別ディナー・リゾートスパ体験など、“気軽に贅沢を味わえる1日”を贈る旅行ギフト。

全国79件の温泉旅館・ホテル・レストラン・エステ体験が掲載されており、価格以上の充実感で人気のロングセラーシリーズです。

おすすめポイント!

1. 宿泊不要で楽しめる「日帰り温泉+会席料理」や「贅沢ランチ&ディナー」プランが充実

2. 有効期限180日(+1,760円で2年/+3,960円で無期限化可能)
 👉忙しい方やご年配の方にも贈りやすく、利用しやすい

3.全国の有名旅館・ホテル・レストラン・エステを厳選掲載

Screenshot

おすすめ施設

  • 城西館(高知)
    皇族の常宿として知られる老舗旅館。温泉+個室会席で過ごす贅沢な1日。
  • カヌチャベイホテル&ヴィラズ(沖縄)
    南国リゾートの日帰りステイ。プールやスパ、食事が楽しめる人気プラン。
  • ホテルモントレ ラ・スール大阪(大阪)
    本格フレンチのフルコースディナー付き。特別な記念日にぴったり。
  • 全国の温泉旅館・スパ施設
    関東・関西・九州の名湯から選べる多彩な日帰りプランを収録。
ゆー

「遠出は難しいけど、癒しの時間を贈りたい」そんな時にぴったり。日帰り温泉やホテルディナーで、贈る相手の“リラックス時間”を叶えてあげられるよ。年末年始やクリスマスギフトにもおすすめ

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

3万円以上で贈る高級温泉ギフト券おすすめ5選

一年のご褒美に、大切な人へ“極上の癒し旅”をプレゼント

1年間頑張った自分や、大切な家族・恋人への特別なギフトには、3万円以上の高級温泉ギフト券がおすすめ。

この価格帯になると、一流旅館の宿泊付きプランや、露天風呂付き客室、地元食材を使った会席料理など、上質な体験が詰まっています。

「モノではなく、“時間そのもの”を贈りたい」そんな想いを込めて選びたい、ホリデーシーズンの最高峰ギフトを紹介します。

【33,000円台】JTBありがとうプレミアム JTOコース【ハーモニック】

旅と癒しを贈る、温泉・宿泊ギフトの決定版

「JTBありがとうプレミアム JTOコース」は、全国の人気温泉旅館やホテルから好きなエリア・宿を選べる“旅のカタログギフト”。

老舗温泉から絶景露天付き宿、リゾートホテルまで約400点の宿泊・体験プランを掲載。贈られた人が自分で旅を選べる、非日常の癒しを贈るプレミアムギフトです。

おすすめポイント!

1. 全国400施設以上から選べる、圧倒的な宿泊・温泉ラインナップ

2. 夫婦・カップル・家族旅行など、ペア利用で“思い出づくり”に最適

3.ギフト包装・メッセージカード対応で、フォーマルギフトにも使える

おすすめ施設

  • 草津温泉・お宿 木の葉(共立リゾート)
    23種類の湯めぐりと星空露天風呂で人気の草津宿。
  • 蓼科グランドホテル 滝の湯(長野)
    渓流沿いの絶景露天と50種ビュッフェが楽しめる自然派ホテル。
  • 浜の雅亭一井(三重・鳥羽)
    海を望む客室と新鮮な海の幸を堪能できる老舗旅館。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【33,000円台】EXETIME Part 4【EXETIME】(利用期限を2年延長・無期限に変更可)

温泉・ホテル・グルメ体験を自由に選べる、贅沢時間のカタログギフト

「EXETIME Part4」は、温泉旅館やホテルの宿泊を中心に、レストラン・体験ギフト・生活家電まで選べる万能型カタログギフト

全国405施設を収録し、1泊2食付きの温泉プランや贅沢ディナー体験など、「自分に合った最高の時間」を贈ることができます。

贈られた人が好きな体験を自由に選べるから、誕生日・記念日・退職祝いなど、あらゆるギフトシーンにぴったり。

おすすめポイント!

1. 全国405施設から、温泉・ホテル・レストラン・体験を自由に選べる

2. 1泊2食付きの温泉宿が多数!贅沢な旅を贈れる

3.有効期限は通常180日/+1,760円で2年延長/+3,960円で無期限に変更可能!

Screenshot

おすすめ施設

  • 水明館(岐阜・下呂温泉)
    格式ある老舗温泉宿。露天風呂と会席料理で“日本のおもてなし”を堪能。
  • 修善寺温泉 桂川(静岡)
    旬食材の会席と伊豆の名湯を楽しむ、上質な温泉旅館。
  • ラビスタ函館ベイ(北海道)
    海鮮朝食で話題の人気ホテル。天然温泉と港夜景の絶景ステイ。
ゆー

温泉・グルメ・体験・家電まで、まさに“欲しい時間”が詰まった一冊。有効期限が延ばせるから、相手の予定を気にせず贈れるのが嬉しいポイント。年末年始の贈り物や、両親・友人への記念日プレゼントにもぴったりです。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【55,000円台】JTBありがとうプレミアム JTJコース【ハーモニック】

最高級の温泉と旅を贈る、ラグジュアリーなカタログギフト

「JTBありがとうプレミアム JTJコース」は、全国の名湯・老舗旅館・高級リゾートホテルを一冊にまとめた、JTBの最高峰カタログギフトです。

ペア宿泊を中心に、露天風呂付き客室や個室食事プランなど、“非日常の癒し時間”を贈れる豪華なラインナップ。

結婚記念日や還暦祝い、退職ギフトなど、人生の節目にふさわしい特別な贈り物として人気です。贈る側にも、受け取る側にも「一生の思い出」が残る上質な体験ギフトです。

おすすめポイント!

1. 全国の名宿・高級ホテルから選べる、約230点の宿泊・体験プランを収録

2. 露天風呂付き客室や個室食事確約など、“ワンランク上の滞在”が叶う

3.2名利用が基本で、記念日や夫婦旅行、両親への感謝ギフトに最適

おすすめ施設

  • 草津温泉 湯宿 季の庭(共立リゾート)
    全室に客室露天風呂付き。23種類の湯船で贅沢な湯めぐり体験を。
  • 箱根パークス吉野(箱根湯本温泉)
    須雲川沿いの展望風呂と個室露天風呂で、安心と絶景を両立。
  • 蓼科グランドホテル 滝の湯(長野)
    大自然に包まれた信州リゾート。ライブキッチンの地元ビュッフェも人気。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【55,000円台】EXETIME Part 5【EXETIME】(利用期限を2年延長・無期限に変更可)

国内トップクラスの温泉旅館を贈る、プレミアム宿泊ギフトカタログ

「EXETIME Part5」は、全国の有名温泉旅館・高級ホテル・人気リゾートを厳選収録した、約5万円台で贈れるプレミアム温泉ギフトカタログの決定版です。

ペア1泊2食付きの宿泊プランを中心に、贅沢な滞在と極上の食事をセットで楽しめる仕様。

還暦祝いや退職祝い、結婚祝い、両親へのプレゼントなど、“人生の節目にふさわしい贈り物”として高く評価されています。

おすすめポイント!

1. 全国135件の温泉旅館+51件のホテル+100件超の体験&グルメを収録

2. すべてペア宿泊対応!露天風呂付き客室や貸切風呂付き宿が多数

3.有効期限180日/+1,760円で2年延長/+3,960円で無期限化OK

おすすめ施設

  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花(神奈川)
    全室露天風呂付き。旬の和会席と23種の湯浴みを楽しむ、箱根屈指の人気宿。
  • ラビスタ富士河口湖(山梨)
    富士山を望む絶景リゾート。露天風呂と美食が魅力のラグジュアリーステイ。
  • お宿 月夜のうさぎ(島根・出雲)
    全館畳敷き、プライベート湯めぐり完備の新進和モダン宿。
  • ホテルインディゴ犬山有楽苑(愛知)
    犬山城を望む絶景ロケーション。伝統×モダンを融合したデザインホテル。
ゆー

旅行好き・温泉好きの人に、“非日常の贅沢”をプレゼントしたいならこれ一択。延長や無期限オプションがあるから、タイミングを選ばずに贈れるのも嬉しい。年末年始や記念日に、「特別な時間」を贈りたい人にぴったりの一冊です。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【60,000円台】TIMEBook Premium (タイムブックプレミアム)Premium Stay

サウナも、美食も、絶景も。全部入りの癒し旅ギフト。

「TIMEBook Premium」は、全国各地の高級温泉宿や老舗旅館、絶景リゾートホテルなどでの特別な1泊2日ステイを贈れるプレミアムなカタログギフト。
“Premium Stay”では、夕朝食付きのプランを中心に、源泉掛け流しの温泉絶景の露天風呂旬の美食コース、そしてサウナ付きのお宿まで収録。

旅先の雰囲気、部屋のこだわり、食の豊かさ、そしてととのい——。
「こんな旅行してみたかった!」がきっと叶う、全部入りの癒し体験です。ペアでの利用が基本だから、結婚祝いや両親への贈り物、カップルの記念日ギフトにも最適です。

おすすめポイント!

1. 全国の人気温泉宿&五つ星クラスの宿泊プランを多数収録

2. サウナ・貸切風呂・露天・美食…こだわりの体験を自由に選べる

3.カタログ自体も高級感たっぷりで、大切な人への贈り物にぴったり

おすすめ施設

  • ume,yamazoe(サウナシュラン2020受賞施設)
  • ラビスタ阿寒川
  • 季の湯 雪月花
  • ラビスタ富士河口湖
  • 森のスパリゾート 北海道ホテル
  • 大磯プリンスホテル

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【66,000円台】海辺の温泉旅ギフト【sow experience】

海と温泉で安らぐ、2人のための休息旅

「SOW EXPERIENCE 温泉&スパギフト」は関東近郊温泉・スパ施設から、お好みの体験を1つ選べるギフト。都内の人気サウナ施設や、神奈川・埼玉の一度は行ってみたい施設まで収録。

ペアでも利用できるチケットなので、結婚祝いやパートナーへの誕生日プレゼント・母の日・父の日にもおすすめ。日頃の疲れを癒やす、ぜいたくな時間を贈れます。

おすすめポイント!

1. 関東近郊からアクセスしやすい人気施設を厳選

2. リゾートホテルの食事付きプランやプライベートサウナも選べる

3.ペア利用OK!記念日や誕生日ギフトにぴったりな特別感

おすすめ施設

  • タイムズ スパ・レスタ スパ&お食事コース
  • ヒルトン小田原リゾート&スパ
  • ときたまひみつきちCOMORIVER
  • BIO-RESORT HOTEL & SPA O PARK OGOSE

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【77,000円台】JTBありがとうプレミアム JTXコース【ハーモニック】

日本を代表する名宿・温泉旅館を贈る、JTB最上級のカタログギフト

「JTBありがとうプレミアム JTXコース」は、全国の高級温泉旅館やリゾートホテルを厳選した、JTBとハーモニックによる最高峰の旅行ギフトです。

露天風呂付き客室や貸切風呂、オーシャンビューの絶景宿、さらには有名ホテルディナー券まで選べる豪華ラインナップ。

人生の節目や大切な記念日にふさわしい、“一生の思い出”を贈るギフトです。

おすすめポイント!

1. 全国トップクラスの温泉宿・リゾートを網羅、贅沢な癒し旅が選べる

2. 露天風呂付き客室・個室会席・高級レストランディナーなど非日常体験が満載

3.還暦祝い・退職祝い・結婚祝い・クリスマスなど特別なシーンに最適

おすすめ施設

  • 加賀屋(石川県・和倉温泉)
    伝統のおもてなしと能登の海の幸を堪能できる、日本を代表する名旅館。
  • 箱根・強羅 天翠茶寮(神奈川)
    全室天然温泉付き。貸切露天と個室会席で、静寂と贅沢を味わう。
  • 星野リゾート 界 鬼怒川/界 アンジン
    モダンと和の融合。美食と絶景が両立する星野系ラグジュアリー宿。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【110,000円台】JTBありがとうプレミアム JTDコース【ハーモニック】

“人生最高の旅”を贈る、JTB最上級カタログギフト

「JTBありがとうプレミアム JTDコース」は、全国の名旅館・高級ホテル・有名レストランを網羅したJTB最高級ランクの旅行ギフト

露天風呂付き客室や個室懐石、海景ビューの温泉宿など、“一生に一度は体験したい非日常の時間”を贈ることができます。

還暦祝い・退職祝い・結婚記念日など、特別な人へのプレミアムギフトとして最適。日本が誇るおもてなしの旅を、贈る側も受け取る側も心から楽しめる一冊です。

おすすめポイント!

1. 全国150以上の名宿・老舗温泉旅館・高級リゾートから選べる贅沢ラインナップ

2. すべてペア利用OK、夫婦・家族・友人同士で特別な時間を共有できる

3.有名料亭・ホテルディナー・夜景クルーズなど“美食体験ギフト”も豊富

おすすめ施設

  • 稲取銀水荘(静岡・稲取温泉)
    太平洋を望む絶景露天風呂と金目鯛会席で知られる、日本屈指の老舗宿。
  • 茶寮宗園(宮城・秋保温泉)
    約八千坪の庭園と数寄屋造りの客室、茶懐石が楽しめる高級旅館。
  • 白玉の湯 華鳳(新潟・月岡温泉)
    壮大な庭園と天然温泉、美しい器と会席料理で極上のおもてなし。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【116,600円台】EXETIME platinum(エグゼタイム プラチナム)【EXETIME】(利用期限を2年延長・無期限に変更可)

日本の名宿・極上グルメ・高級体験を“自由に組み合わせて贈れる”究極のラグジュアリー体験ギフト

「EXETIME platinum」は、温泉旅館・高級ホテル・プレミアムグルメ・ブランド家電など、全国1800以上の体験・商品から自由に選べる最上位クラスのカタログギフト

カタログ内の体験には「★(スター)」という独自ポイントが設定され、★10個・★20個・★30個と、贈る予算に合わせて“組み合わせ自由”に体験をカスタマイズできます。

単なる「旅行券」ではなく、“思い出をデザインできるギフト”として、法人表彰・結婚記念・長寿祝いなどに選ばれています。

おすすめポイント!

1. 全国1800以上の温泉旅館・ホテル・グルメ・体験を自由に組み合わせ

2. 10〜30★(スター)で、複数体験や連泊・家族旅行もカスタマイズ可能

3.有効期限180日/+1,760円で2年延長/+3,960円で無期限化OK

おすすめ施設

  • 加賀屋(石川・和倉温泉)
     「日本一の旅館」として知られる老舗。おもてなし・料理・湯・空間、全てが一流。
  • ザ・ウィンザーホテル洞爺湖(北海道)
    サミット開催地にもなった絶景リゾート。天空の露天風呂と美食を堪能。
  • 茶寮宗園(宮城・秋保温泉)
    八千坪の庭園と数寄屋造り、茶懐石を味わう純和風高級旅館。
  • ハイアット・リージェンシー京都/帝国ホテル大阪
    都市型ラグジュアリーホテルの最高峰。非日常のホスピタリティを満喫。

体験・グルメラインナップ

  • 高級温泉宿ペア宿泊(★8〜10)
  • 有名料亭やホテルレストランのペアディナー(★3〜5)
  • 高級ブランド家電・和洋グルメ・食器(★2〜6)
  • エステ・ゴルフ・アクティビティ・日帰り温泉体験(★1〜3)

【 ★の数だけ広がる、贅沢な選択肢。】
★10の旅館に2泊する
★15の温泉宿に泊まり、★5で人気レストランを予約
★20を使って、2名での宿泊プランに
★10の宿×2で、湯めぐりの連泊旅行に!

★を組み合わせることで、
例:夫婦旅行(★10)+ブランドグルメ(★3)+体験(★2)=思い出の贈り物に。

ゆー

旅行好き・温泉好きの人に、“非日常の贅沢”をプレゼントしたいならこれ一択。延長や無期限オプションがあるから、タイミングを選ばずに贈れるのも嬉しい。年末年始や記念日に、「特別な時間」を贈りたい人にぴったりの一冊です。

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【100,000円台】TIMEBook Premium (タイムブックプレミアム)Luxury Spa 

サウナと美食に包まれる、贅沢ステイのご褒美ギフト

「Luxury Spa」は、TIMEBook Premiumシリーズの中でもとびきり贅沢なスパ宿泊体験を収録したスペシャルギフト。
露天風呂付き客室や、美容液の特典付きスパ、フィンランド式アウトドアサウナなど、全国のハイクラスな宿から好みの宿を選べるカタログギフトです。

特に注目は、奈良「ume, yamazoe」のアウトドアサウナ利用付きプランや、静岡「清流荘」の古代ローマ式サウナ&天然温泉プール。ただ泊まるだけじゃない、“ととのう+潤う”極上体験が叶います。

おすすめポイント!

1. 全国の高級温泉宿・スパリゾートに宿泊できるプレミアムギフト

2. サウナ・美容施術・温泉など“癒し”に特化したプランが豊富

3.還暦祝い・退職祝い・結婚祝いなど、特別な贈り物に最適

おすすめ施設

  • ume,yamazoe(サウナシュラン2020受賞施設)
  • 伊豆の宿 清流荘

大切な人への贈り物を、もう一度チェック ⤴

【その他】デジタルギフト「してね」【JTB】

贈る相手に“好きな体験を自由に選んでほしい”という方には、
**JTBのデジタルギフト「してね」**がおすすめ。

デジタルギフト「してね」【JTB】

“想いをそのまま贈る” 新しい温泉ギフトのかたち

JTBのデジタルギフト「してね」は、モノではなく“体験”を贈るデジタルギフトサービス。
贈る側が温泉宿泊や日帰り入浴、ホテルディナーなど具体的なプランを選び、SNSやメールで簡単に送れるのが特徴です。

相手は受け取ったURLから予約を行い、追加料金なしで贅沢な体験をそのまま楽しめる――。
「してね」は、そんな“気持ちをダイレクトに伝えるギフト”として注目されています。

おすすめポイント!

1. 贈る側が“体験を選べる”唯一のデジタルギフト

2. 追加料金なしで“贅沢体験”がそのまま楽しめる

3.SNS・メールで即贈れる“スピードギフト”対応

おすすめ施設

  • 北海道/キキ知床 NATURAL RESORT/ペア1泊2食付(33,880円(税込))
  • 北海道/祝いの宿登別グランドホテル(55,880円(税込))
  • 北海道/洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス/ペア日帰り入浴≪昼食付≫ 6,380円(税込)
  • 北海道/北こぶし知床 HOTEL&RESORT/ペア1泊2食付(55,880円(税込))

\全国の厳選温泉・スパ施設から選べる/

JTB公式サイト

“癒しの時間”を贈るなら、価格で選べる温泉ギフトが正解!

お手頃から高級まで幅広く揃った温泉ギフト券・温泉チケットは、贈る相手やシーンに合わせて“ちょうどいい贅沢”が選べるのが魅力。

今回紹介した温泉ギフト15選は、どれも「温泉好きが喜ぶこと間違いなし」の選りすぐり。日帰り温泉から高級旅館宿泊まで、“癒しと非日常”を届けるギフトです。

カジュアルなプレゼントから、特別な記念日・両親への感謝を込めた贈り物まで。“あたたまる時間”は、ただのプレゼントではなく、心をほぐす体験そのもの

しかも最近は電子チケット対応や風呂敷包装など、ギフトとしての完成度も高く、もらった瞬間の笑顔も、湯けむりのようにあたたかく広がります。

あなたの大切な人にも、癒しと笑顔をセットで贈ってみませんか?きっと「ありがとう」の言葉と一緒に、心までほっとする時間が返ってきますよ。

プレゼントに他の選択肢も考えたいという方はこちらの記事で紹介していますのでどうぞ。

ゆー

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

X(旧Twitter)でもサウナに関する情報を発信しておりますので、よろしければフォローをお願いします!皆さまのサウナライフがより充実したものになるよう、今後も役立つ記事を更新していきます。

また、ほかにもサウナに関する記事を多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

📌 Xのフォローはこちら:( ゆー@サウナ好き|サウナメディア運営
 6,100人以上の方にフォローいただいています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆー@サウナー×ブロガー

ゆー

『サウナに挑戦する人が、最良のサウナ施設に出会えるように』をモットーに発信活動をしているブロガー。都内在住の30代会社員。サウナスパ健康アドバイザー。Yahoo!Japanクリエイター。「湯どんぶり栄湯」日本初銭湯コミュニティ「湯どんぶりの待合室」運営お手伝い中。サウナに行きたくなるツイートとおすすめ施設を日々Twitterで発信。

-Howto