Tokyo

スパリゾートプレジデント【37年間お疲れ様でした】上野の老舗Sauna

Target ー こんな人にオススメ ー

「熱々の薬草スチームサウナに入りたい」

Prologue ー きっかけ ー

この記事は若干番外編です。

なぜならこの施設は2022年6月30日をもって閉店したからです。記録と記憶に残しておきたく書いておきます。

いずれ読み返そうかなと。

きっかけはいつものとおりTwitter のTLでした。やけに一つの施設のツイートが流れてくる。・・・6/30閉店。しかもどうやら名店ぽい。

これは行くしかない。次の日には向かいました。

Facility introduction ー 施設紹介 ー

「スパリゾートプレジデント」

ということで早速御徒町駅に降り立ちました。あまりおりたことはなかった駅。
サ活を始めるとこれまで降りたことのない駅に降り立つことが増えてきました。
それも楽しい。

ここは開店してから、37年間が経過しているそうです。

駅から徒歩2分くらいで見えてきました。

階段を上ると、ノスタルジー。ノスタルジーしか感じませんでした。伺ったのは平日金曜日の18時頃。ここで初めての経験をします。

入口で待っている。なぜ。下駄箱が空いていない。「下駄箱まち」の状態でした。幸い10分くらいで入れましたが入口で待ったのは初めてでした。

お風呂はこんな感じです。洗い場は写真手前に見えているものの他に、裏側にもあるので数はかなりあります。
一番奥が北海道内股温泉。手前側に見えるのが水風呂です。温度は15度。整い椅子は3脚でした。

サウナは二種類です。
広さがわかりづらいですがドライサウナの方はかなり広いです。
20人くらい収容可能な感じ。
僕が入った時にも結構な人数がいましたが、マナーはみなさんとても良かったです。
さすが老舗ですね。

僕がスパリゾートプレジデントで一番感動したところは、「スチームサウナ」。

聖地しきじにインスパイアされたらしい、薬草サウナ。

良すぎました。スチームサウナでここまで熱いサウナは初。

90度超。スチームサウナなので発汗がすごい。

そして薬草の良い香り。

しきじはこんな感じなのかと想像を巡らせました。

水風呂はこんな感じ。水温は15度と冷たすぎず暑すぎずといったところでしたが
15度よりも冷たく感じ

thought ー 感想

「初心者が初めていくとしたら」で星をつけました。
(いつも通りホームサウナの方や常連さんを否定する意図はないです。)

サウナ・・・[star rate="4.5"]

・ドライサウナは老舗なのに清潔感がありました。20人程収容できそうなくらいでわりと広め。
・薬草サウナは温度が90度からと熱々でした。香りが甘い感じでとても良い感じ。

水風呂・・・[star rate="4.0"]

・水風呂は15度程度。バイブラ(浴槽の床から細かい気泡がブクブクと吹き出し、浴槽全体に広がるお風呂のこと。)などはありませんが水温以上に冷たく感じて心地が良いです。

外気浴・・・[star rate="3.0"]

・椅子は通常椅子3脚といった規模感であとはお風呂の縁に座っているか洗い場の椅子に座っている感じでした。

洗い場・・・[star rate="3.0"]

・洗い場は10箇所程度あるため充実しています。施設ができて37年間を考えると綺麗でした。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは備え付けのものがあります。

コスパ・・・[star rate="4.0"]    

・入浴料は3時間の利用で1,200円〜1,400円(深夜料金は別途+1,050円)。料金設定は良心的かつ、薬草サウナが良すぎるためコスパはとても良いと思います。館内施設も休憩室(漫画あり)やレストラン・宿泊施設と充実しています。(僕がお邪魔した時は閉店に向けて準備している感じだったため、漫画がない・レストランの飲み物がないなどありましたが通常営業時はそこも整っていたんだろうなと)

その他
・水分補給用の自販機が設置されています。
・受付のスタッフの方は皆丁寧で感じが良いです。

初心者オススメ度・・・[star rate="3.0"]

・薬草サウナはとても良かったですが、湿度が高い状態で90度超えは初心者には少し辛いかも。
 かといってこの施設でドライサウナだけはもったい無さすぎる。
 個人的には色々なところにあるドライサウナで向き不向きを試してみてほしいです。
・施設全体は古いものの綺麗で設備も充実しているため、初心者の方でも楽しめます。
・有名サウナでありがちな「本気」な雰囲気の方はおらず、マナーがとても良いと感じました。
 僕は完全ににわかの施設利用者でしたが、多くの方に愛された施設だったんだろうなと感じました。

information ー 施設情報 ー

営業時間 24時間営業
定 休 日なし 
料  金(4時 から15時)1,200円/3時間
(15時から22時)1,300円/3時間
※土日は+100円。深夜料金は1050円。

https://sparesortpresident.com
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ゆー@サウナー×ブロガー

ゆー

『サウナに挑戦する人が、最良のサウナ施設に出会えるように』をモットーに発信活動をしているブロガー。都内在住の30代会社員。サウナスパ健康アドバイザー。Yahoo!Japanクリエイター。「湯どんぶり栄湯」日本初銭湯コミュニティ「湯どんぶりの待合室」運営お手伝い中。サウナに行きたくなるツイートとおすすめ施設を日々Twitterで発信。

-Tokyo